仕事 仕事で早く帰るために意識したり試していること 定時を過ぎた残業というのは、誰でも嫌なものです。僕が働いている職場は、「みなし残業代」が支払われているため、早く帰れば帰るほど得ということになります。それでも、定時に帰宅している人は稀です。仕事量が多いということもありますが、最近、自分自身... 2017.12.30 2019.02.23 仕事
音楽 ピアノソロ中級楽譜「倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 真実はいつも歌にある!」 2017年12月25日に発売された「倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!-」の、ピアノソロ(中級)楽譜の紹介です。これは僕が待ちわびていた楽譜で、ついに出版されたかと感無量です。発売日... 2017.12.26 2019.03.17 音楽
野球 草野球 打撃・バッティング上達のためのチェックポイント 草野球をはじめたばかりのとき、未経験者であれば当然未熟です。しかし練習や実戦によって、誰もが成長していきます。今回は、ほぼ独断と偏見で、未経験者がどのように上達していくかの成長過程を書いていきます。自分の経験も含みますし、今まで出会ってきた... 2017.12.24 2019.10.19 野球
野球 草野球のおすすめ練習 トスバッティング+内外野中継(6人~) 草野球での練習方法は、監督にとって悩ましい問題です。理想的な練習は、「やっていて楽しく、なるべく暇な人がおらず、試合のためになる練習」だと思います。今までやってきた練習の中で、役に立った練習を紹介して行こうと思います。今回の練習は、「トスバ... 2017.12.18 2019.10.19 野球
麻雀 天鳳(麻雀)6段から5段へ降格したので、天鳳位と成績解析結果を比較 つい先日、天鳳にて、残念ながら6段から5段へ降格してしまいました。不運なラスもありましたが、運のせいばかりにもできないので、反省点や改善点を考えてみようと思います。感覚で喋っても仕方ないので、天鳳の解析結果を基に、自分の成績と、とある天鳳位... 2017.12.14 2019.10.19 麻雀
野球 草野球初心者向け キャッチボールで練習出来ること 草野球に限らず、野球での基本的なアップに、キャッチボールがあります。このキャッチボールですが、肩が温まるだけのアップとして適当にやっているだけでは、非常にもったいないです。キャッチボールをしながら練習できることは多いですし、上手に捕球してあ... 2017.12.11 2019.10.19 野球
麻雀 天鳳(麻雀)で東南戦と東風戦、どちらをやるべきか ネット麻雀の天鳳では、東南戦(半荘)と東風戦があります。好みが絡んでくる問題ではありますが、どちらをやるべきなのか、自分の場合の意見を書いてみました。こういう理由の人もいるのか、程度に読んでいただければと思います。そのほか、麻雀に関する記事... 2017.12.07 2021.08.12 麻雀
漫画・アニメ 漫画感想「やれたかも委員会」吉田貴司 元は、ネット上で公開されていた漫画のようですが、単行本化しました。AbemaTVで、ロバートの秋山氏主演で実写ドラマ化するそうです。そんなニュースを見て、読んでみようと思ったのが、こちらの漫画です。<公式HPより>あのとき、もしかしたら、あ... 2017.12.04 2022.09.06 漫画・アニメ
漫画・アニメ 漫画感想「保安官エヴァンスの嘘」(栗山ミヅキ) 週間少年サンデーで連載されている「保安官エヴァンスの嘘」を読んでみました。格好いいタイトルだなと思いつつ、中身は勘違い・すれ違い系のギャグ漫画でした。非常に面白かったので、今回はその感想を簡単に書いてみます。あらすじ(公式ホームページより)... 2017.12.01 2022.09.06 漫画・アニメ