精霊伝承(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

ゲーム
この記事は約38分で読めます。

香月清人氏によって制作されたSRPG Studio作品「精霊伝承」をプレイしました。
初心者へのチュートリアルが完備されており、とても丁寧に作りの作品です。
SRPGに慣れた人にはもちろん、初めて遊ぶ人にもお勧めしたい作品です。

クリア時間は、ノーマルで約24時間でした。

ダウンロードはこちら

公式ページ

ふりーむ!

目次

ゲーム概要

「精霊伝承」は、ユニットを育ててマップを攻略していく、オーソドックスなシミュレーションRPGです。
いわゆる「ファイアーエムブレム」のように、ユニットを駒のように進めて敵を倒していきます。
個性豊かな仲間たちを育成して強くしていく楽しさと、歯応えのあるステージをクリアする楽しさが味わえる作品です。

難易度について

ゲームの難易度は最初に選ぶことができます。
ビギナーとノーマルの違いは、キャラロストの有無と得られる経験値の違いだけです。
ノーマルとハードの違いは上の画像のように、敵の能力や思考パターンなど、様々な点が強化されています。
SRPGに慣れている人であれば、ノーマルを選べば問題ないでしょう。
キャラロストしたくない人は、ビギナーでカジュアルにプレイするのがオススメです。

毎ターン開始時のセーブ可否については、個別で設定変更が可能です。
ターン開始時のセーブを不可にすると、マップクリア時のボーナスポイントに加算があります。
また、この設定とは関係なく、マップ上にセーブできる魔法陣が存在しています。
そちらを利用することで、攻略中のセーブ自体は可能になっています。

主人公について

SRPGでは珍しく、プレイヤーの分身となる主人公には、名前を付けることができます。
主人公ユニットは、作中セリフを発することは無いので、ドラクエシリーズの主人公のように感情移入しやすいと思います。
性別は男女どちらでも選ぶことが可能で、どちらの場合でもグラフィック以外に大きな差はありません。
(性別によって、セリフが一部変化するシーンがあります)

最初のメンバーについて

ゲーム開始時に、最初の任務に連れていくユニットを数名選択します。
騎兵、弓兵、魔術師、回復役など、違ったタイプのユニットが揃っています。
選ばなかったユニットはいずれ仲間に加わりますが、加えた仲間によって序盤の戦術が異なってくると思います。

支援会話について

特定のユニット同士を同じマップに出撃させていると、「支援会話」が発生することがあります。
これはユニット同士の仲の良さであり、発生させると支援レベルが上がっていきます。
支援レベルが高くなれば、ユニット同士が近くにいる場合のステータス補正が大きくなります。
意外なユニット同士で支援が発生することがあり、そのキャラクターの背景を深く掘り下げる役目も担っています。

僕がプレイした時のver1.0.36では、支援会話は一部しか実装されていません。
実装されていないユニット同士の場合だと、「支援関係が発生した!」というメッセージが表示され、実際に支援関係が発生しますが、会話内容がありません。
ここが完成することで、ユニット同士のストーリーがより厚くなると思います。

2021年11月時点で、完成版であるVer 2.0.3が公開されています。

ボーナスポイントについて

マップをクリアするターン数の短さや強敵撃破の実績に応じて、クリア時にボーナスポイントを獲得することができます。
得られたボーナスポイントは、味方ユニットに経験値として配分したり、貴重なアイテムと交換することが可能です。
使わずに貯めておくことで、クリア後のハイスコアを狙うやり込みプレイが可能です。
それほど気にすることではありませんが、プレイスタイルに応じて意識していくと良いでしょう。

感想(ネタバレ無し)

ノーマルモードで最後までプレイし、約24時間でクリアしました。
ユニットの育成やマップ攻略を思う存分楽しむことができました。

ノーマル(+ターン開始時セーブあり)でプレイしましたが、全体として難易度はちょうど良かったと感じました。
ゲームが進み、味方でクラスチェンジできるユニットがちらほら出てくると、一時的に楽になります。
しかしその後、敵の強さも合わせて強くなっていき、難易度が下がりそうで下がらず、終盤に向けて順当に上がっていくのが絶妙でした。
上級職にクラスチェンジ出来るようになる辺りで易化していく作品が多い中、やや手強いバランスが続いているように感じたので、ゲームバランスの精度が高いと感じます。
最終ステージ付近で上級職のユニットがレベルMAXになるバランスについても、ちょうど良いなと思いました。

システム面に関しては、アイテムの所持数が多めなのが個人的に嬉しいです。
特に盗む・捕えるを活用しやすい作品なので、ユニットの所持アイテムは多くなりがちです。
さらに豊富なアクセサリ・盾・妖精など、アイテム枠を喰う要素が多いため、所持アイテム数が多いのは助かります。

またアイテム整理の際に、ストック内のアイテムだけでなく、各ユニットが所持しているアイテムも一緒に表示される機能が便利です。
Yggdrasill」で初めて見た機能ですが、とても便利だと感じるので、色々な作品で取り入れられると嬉しいなと感じています。

グラフィックについては、全キャラクターの絵柄が統一されており、立ち絵や差分もあるため、豪華な印象がありました。
少し柔らかめの絵柄なので、本作のソフトな雰囲気に合っていると思いました。
フォントが丸ゴシック系ということもあり、全体的にデザインへのこだわりが感じられました。

武器の名前やセリフの随所に、「ファイアーエムブレム」シリーズや「ファイナルファンタジー」シリーズなど、他作品へのリスペクトが感じられ、元ネタが分かる人はニヤリとすることが多いと思います。

基本的にクリア後の引継ぎ要素はありませんが、特定の難易度でクリアしてゲームを開始すると、「ノーマルクリアの証」(経験値アップ)などといったおまけアイテムを所持している、という要素はあります。

少し気になった点としては、章によっては、本編の章より先に外伝を攻略する場合があることです。
例えば、第5章外伝は第5章クリア後にプレイ可能となりますが、第11章外伝や第21章外伝は、それぞれ第11章と第21章の前にプレイすることになります。
イメージ的に、『「第n章」クリア⇒「第n章外伝」プレイ開始』というイメージなので、その点が気になりました。
特にプレイに支障があるわけではないので、全く問題はありません。

攻略メモ(ネタバレ有り)

全体的な攻略のコツ

1周目はノーマルでプレイでプレイしました。
キャラロストがある難易度なので、ターン開始時のセーブは使用可能にしてプレイしました。
キャラクターの吟味は行っていませんが、ボスチクは一部のマップで行いました。
ここでは、プレイする際に感じたコツなどを記していきます。

・盗む+捕えるを活用する
盗むや捕えるを使わずにプレイしていると、お金がやや足りなくなる印象があります。
量販品は店で購入せずに、敵から入手するスタイルでプレイすれば、経済的だと思います。
また、あまり必要でないドーピングアイテムは、金欠の際に売ると良いでしょう。

・ボーナス交換を活用する
ボーナスポイント交換のお店は、ポイントの割に強力なアイテムを販売しています。
スコアアタックをしているわけではないのなら、積極的に利用していくと楽になります。

・「勲章」は漏らさず確保する
クラスチェンジアイテムである「勲章」が購入できるときは、多少無理してでも購入しておきましょう。
手に入る数が限られているため、入手機会を逃すと勿体ないです。

・初期メンバーについて
結論から言うと、最初に選ばなかったメンバーは、後から全員仲間になるので、好みのメンバーを選んでしまっても問題ありません。

ただ、細かいことを言うのなら、第1章ですぐに弓兵のルカが加入するので、弓兵のスムダンは選ばなくても良いかもしれません。
回復役は4章でヒカリが仲間になるまで加入しないので、ここでホノカかクリスを加えておくのが無難でしょう。

・能力上昇の杖を活用する
本作では、アガトやデフトなどの能力上昇の杖が簡単に手に入ります。
射程が長く使いやすいですし、序盤は相対的に効果が大きいです。
杖役の経験値稼ぎになりますし、前衛ユニットに対して積極的に振っていくと攻略が楽になるでしょう。

・育てるユニットについて
最終マップで出撃できるユニットは14人ですが、その前のマップでは4人×4部隊=16人必要なマップがあります。
そこから逆算して、育てたいユニットを絞っていくと良いでしょう。

考え方の一つとして、終盤で手に入る強力な武器の使い手から考える方法があります。
剣・槍・斧・短剣など、武器の種類ごとに、それぞれ一人はSランクまで扱えるスペシャリストを育てておくと、強力な武器を活用することができると思います。
剣士系しか扱えないS剣(バリューシルト)、飛行系しか扱えないS槍(星槍エイルクルス)、騎士系しか扱えないB槍(ダイダロスの槍)があるので注意しましょう。

・クリア後の評価


クリア後、画像のような評価が算出されます。
あくまでやり込み要素の一つなので、全く気にせずにプレイしても問題ありません。
楽しめる範囲で意識していけばいいと思います。

攻略情報の注意点

以下の項目では、ステージごとの攻略メモを書いていきます。
この項目は、攻略wikiのように完全な攻略情報を網羅することが目的ではありません。
クリアが難しく感じる人を対象に、僕はこのようにクリアしたというメモを書いているに過ぎません。

したがって、ステージをプレイすればわかることについては、わざわざ書いていないことが多いです。
また、隠し要素についても見つけられていない点は多いと思います。
完全な攻略サイトを目指しているわけではないことをご了承ください。

序章 戦闘チュートリアル

2021年11月追記:(もふ様からの情報提供)
・訓練終了証書(※序章をスキップすると手に入らない)
※第11章外伝クリア時に主人公に持たせているとボスとの会話が追加され、成長率UP効果が付く。
(これまでの運勢+1&専用表記は無くなるので、恐らく使いまわしも可能?)
・ブレンのショートスピア&薬草を主人公に渡してクリアすると、そのまま引き継げます。
騎兵やアーマーにどうぞ。
・メンバー選択部屋の北にあるカカシは攻撃可能。
(倒すとそれっきり。恐らく、経験値が入るだけで何も起きない?)

第1章 不思議な少女

近くの村を訪ねると弓兵のルカが仲間になります。
しばらくターンが経過すると、初期位置北の洞窟から、スケルトンが2体出現するので注意しましょう。

北の村を訪ねると敵は撤退してクリアとなります。

2021年10月追記:(ソロ・スター様からの情報提供)
『勝利条件にリーダーがカナードの街を訪問すると書かれているが実は誰でも訪問(勝利)できるのでハード以上の攻略で村の付近にユニット一人置いて経験値稼ぎをして危なくなったら訪問でかなり余裕をもってクリアできます。

同じく、1章で開始位置付近の民家ではかわのたて、500G、薬草、BP10が手に入ります。
更にスケルトンが出現する洞窟を調べると上薬草が見つかります。』

第2章 旅立ち

敵をすべて倒すことでクリアとなります。
北西の村を訪問してもクリアとはならないので注意しましょう。

北の村を訪ねると、盗賊のハムが仲間になります。

敵7ターン目に、中央上の砦から盗賊が現れはじめます。
ハムで盗賊の武器を盗めば、ひとまずは無力化できます。

2021年10月追記:(ソロ・スター様からの情報提供)
『盗賊が出現する砦を調べるとストラの杖が見つかります。
またスケルトンが出現する洞窟を調べると矢リンゴが手に入り、武器屋と道具屋の上にある民家を訪ねると鋼の斧をもらえます。
そして右上にいる民兵二人に話しかけると、右側の民兵からはスピードリング、左側の民兵からはナミタスの実がもらえます。』

第3章 魔物の巣

ターンが経過すると、奥の光球や入り口付近から増援が現れるため、慌てずに全員で進んでいきましょう。
敵が多い所では、前衛ユニットに盾を使用させておびき寄せると安心できます。

ボスの下の部屋の骨の上を調べると、「骨の鎧」が入手できます。

2021年7月追記:開始地点すぐ左上の焚き火跡に、「湿気った松明(火属性強化)」が入手できるとのことです。
(匿名様からの情報提供)

第4章 二人目

敵に囲まれた状態からスタートして、かなり敵の数が多いマップです。
とりあえず、多くの敵に囲まれないように、敵グループごとに排除していきましょう。
はがね装備の敵がちょくちょく混じってきているので、守備力と残りHPには気を付けましょう。

魔道士系の敵と戦うときは、こちらの魔防がある程度高くないと危険なので、複数から攻撃されないよう注意しましょう。

ボスのアサシンはかなり強敵で、高い攻撃力の上に2回攻撃が発生しやすいです。
ある程度削って、一気に全員で集中攻撃しましょう。

2022年1月追記:「4章 リューンがでてくる建物と左上11時方向の建物は訪問するとアイテムがもらえます。左上の建物はレスキュの杖。」(匿名様からの情報提供)

第5章 港町へ

北のゴブリンの群れがいる森を抜けていくルートと、東側の山賊たちを抜けていくルートがあります。
リルカとフラパンが心配なので、基本的には北へ抜けていくと良いのではないかと思います。
回避率が高いので、やられてしまう危険性は低いと思いますが、早めに会話できるように向かいましょう。

ハレイドは話しかけると1000Gで仲間になってくれます。
ただし、山賊回りは増援が現れたりもするので、その辺りを排除した後でゆっくり話しかければOKです。
ハレイドは初期位置周辺をウロウロするだけなので、こちらへ積極的に向かってくることもありません。

2021年7月追記:リューンでハレイドに話しかけると、彼女のポケットマネーで支払ってもらえるために、雇用費が不要になるとのことです。
(匿名様からの情報提供)

2021年11月追記:グロンギ団の砦で金塊が入手できます。
(もふ様からの情報提供)

第5章外伝 古代の遺跡

リビングアーマー等、重装系の敵が多いマップです。
錐やバトルメイス、魔法などを使えるユニットを出撃させましょう。

初期位置から右に進んだ突き当りのレバーを動かすと、初期位置下に通路ができ、敵の増援が現れます。
しばらくすると増援の中に居たナギが離反し、自軍ユニットに加わります。

初期位置付近の宝箱5個の中身は、竜の鱗・炎の剣・リピアス・金塊・ロングボウです。
その部屋から隠し通路で繋がっている隣の部屋の宝箱2つは、2500Gとエリート認定証です。
マップ中央上の6つの宝箱は隠し通路から入ることができ、中身はラックリング・ハンマー・ブリンド・怪力の腕輪・魔法の果実・疾風の羽です。

第6章 防衛

難易度が高めのマップなので、毎回セーブできるようにしておくと安心です。

城壁内の民家のサイズが大きいですが、通常通り訪問できるので、入り口から入ってリペアを入手しておきましょう。
武器屋と魔法屋についても、珍しいアイテムを販売しているので、資金に余裕があれば購入しておきましょう。

ガローの説得を考慮すると、籠城するよりも打って出る方が、やや楽だと感じます。
自分の場合は、左翼にセバスとリューン、右翼にミラエル(前衛ユニットなら誰でも良いと思います)とハム、中央に残りのユニットを集結させました。
敵アーマーに強いレイピア、エストック、バトルメイス、錐などを各ユニットに持たせておくと、殲滅スピードがかなり向上します。
ボーナスポイントを消費して、エストックなどを購入しておくとかなり楽になるでしょう。
錐を持たせることで、シーフ二人を十分に戦力として扱える点も大きいです。

ホノカがいてデフトの杖を使用できるのなら、適当なユニットの防御力を強化して、アーマー特攻の武器を持たせて突撃させれば、反撃で多くの敵を倒してくれます。
大勢の攻撃範囲に入らないように、少しずつ進めていけば、ボス捕獲まで可能だと思います。
ヒカリは毎ターンHP10回復するので、わざと敵の攻撃範囲に入ることで、囮として使えます。
もちろん守備力は低いので、複数の攻撃を受けないようにしましょう。

パトリックの装備品は魅力なので、可能なら捕獲しましょう。
難しければ、シーフでシールドリングくらいは盗んでおくと良いと思います。

第7章A ふたつの道(内陸ルート)

ゲーム開始時に選ばなかった味方ユニットたちが友軍として前線で戦っています。
主人公で誰かに話しかけると、全員が操作ユニットに切り替わります。
友軍の状態で、敵に突っ込んで倒されてしまっていても、ステージクリア後にはちゃんと生きて加わっています。

山間をある程度進むと、左右から山賊の増援が現れて挟み撃ちにされます。
1ターンで全滅させるには多いので、まずは強いユニットに先行させて出現させるのが良いでしょう。

5ターン目ほどにペガサステイマーのイミーナが出現します。
1人で突っ込んでもやられてしまうので注意しましょう。
山の中に居る盗賊をチクチクピラムで削って経験値稼ぎでもさせるのが良いかもしれません。

右上の洞窟からは継続的に増援が出現し、最後はボアが出現します。
洞窟の中を調べると「財宝」(売ると10000G)が手に入るので、出来れば増援を殲滅して入手しておきたいところです。

第7章B ふたつの道(海岸ルート)

2ターン目に、ゲーム開始時に選ばなかったメンバーたちが友軍として村から出てきます。
主人公が誰かひとりに話しかけられれば、全員が操作ユニットに切り替わります。
もう一方のマップに比べて、こちらはすんなり話しかけられると思います。

村を訪問するとぎんのおのが貰えます。

5ターン目に、マップ北からイミーナが味方増援として現れます。

2021年7月追記:『マップ右下の森に金塊がありますが、近くの動かない敵がやたらと強いので無視でいいかもしれません。賊のお頭が落とすスキル習得アイテムが突撃(山の方は連続)です。』
(匿名様より情報提供)

第8章 魔法都市

敵全員が地利スキルを持っている関係で、こちらの地形効果は無視されてしまいます。
山や森で待機しても、バシバシ攻撃を当ててくるので気を付けましょう。
マバリムの杖を活用したり、魔防が高いユニットを中心に出撃させると楽です。
その場から動かない敵と、攻撃範囲に入ると動いてくる敵の2種類を見極めながら進軍させていくと安全です。

初期位置から右方向にある村を訪れると、その上の跳ね橋を下ろしてくれます。
最短クリアを狙うのであれば、こちら回りが早いかもしれません。

敵4ターン目からは砦から魔導士がしばらく出現するため注意しましょう。
敵9ターン目には、左上の海賊の付近に増援が現れ、北の村を狙ってきます。
北の村の訪問は外伝条件なので、侵入させないように注意しましょう。
北の村ではマジックリングが貰えます。

第8章外伝 賊のアジト

このクエストのボス・アクドは再生スキル持ちで上級職なので、ボスチクによる経験値稼ぎに非常に向いています。
出撃させるユニットは全員レベル上限まで上げるつもりで出撃させると良いでしょう。
安くて低威力な武器をたくさん用意しておけば、金銭的にも安心です。

建物内のある程度奥まで進むと、左下の部屋の扉が開き、敵増援が出現します。
同時に左上の扉も開き、剣士がこちらへ向かってくるようになります。
とりあえず部屋の入り口を塞いでしまえば恐れることは無いでしょう。

3個並びの宝箱は、魅惑のドレス(スキル挑発・運勢+1・魔防+1)、魔除け(使用すると魔防+2)、ハッカミント(睡眠耐性・技量+1)、左下の宝箱は取扱説明書(使うことで装備できる武器の熟練度アップ)、ボスの横の宝箱にはウィッチブーツ(魔力+1・火耐性25)が入っています。

2021年7月追記:『マップ左上の焚き火跡に、竜のウロコ(ドーピング。守備+2)があります。』(匿名様より情報提供)

第9章 狂乱の竜騎士

周囲を囲まれたような敵の配置でスタートします。
山があるため敵の侵攻速度は遅いですが、そのままの場所に居ると不利な状況になりかねないので、近い敵の方向に進みながら戦いましょう。
飛行ユニットが強く育っているのなら、速攻でユリアスの周りの敵を排除して、エストのチェンジの杖や、救出を利用して素早くクリアすることも可能でしょう。
ユリアスに話しかけるとクリアですが、別に倒してしまっても構いません。

左側の民家を訪れると、勲章(クラスチェンジアイテム)が貰えます。

第10章 王都奪還

左回りか右回りか進軍ルートを選択する必要があるマップです。
基本的には、経験値を稼げる正面突破ルートで良いと思います。
敵は不死系が多いので、炎の魔法を使えるユニットを出撃させるとかなり楽になります。
増援は、城付近から弓騎兵が現れるくらいで、伏兵による奇襲などはありません。
じっくりと攻略していくと良いでしょう。

マップ上の道具屋では勲章が4000Gで購入できるので、ぜひ購入しておきましょう。

第11章外伝 救出作戦

初期位置から下の宝箱を開けるとミミックが襲ってくるため、注意しましょう。
攻撃力は高めですが、経験値は高めで、倒すと怪力の腕輪が手に入ります。

上側の一番左の部屋は、扉を開けると暗闇が晴れてゾンビとドルイドが3体ずつ待ち構えています。
宝箱の中身は、勇者の斧(2回攻撃)が入っています。
上側の左から2番目の宝箱には魔除けが入っています。
上側の左から3番目の部屋には宝箱が6つあり、古代の剣、勲章、業火の槍、ナルドの香油(魅了耐性・魔防+1)、矢リンゴ、ジュル(短剣)が入っています。
一番奥のヘルライダーは財宝を持っているので、シーフを出撃させて是非とも盗みたいところです。

一番奥の扉の前に主人公が待機すると、イベント後、牢屋の中に敵増援が現れます。
ボスは強敵ですが、銀装備で攻撃すると特攻なのでうまく活用して倒しましょう。
倒すと勲章が手に入ります。

最初に選抜した騎士団のメンバーで戦うと、戦闘前会話が発生しました。

2021年7月追記:ボス部屋の足かせを調べると、斧のモルゲンステルンが手に入るとのことです。(シュリン様からの情報提供)

第11章 炎の魔将

左右の2部隊に分けて進んでいくマップです。
敵は攻撃範囲に入ると動き出すタイプが多いので、ゆっくり進めていけば問題ありません。

右ルートの宝箱には疾風の羽、タマの鈴、左ルートは5000G、メンバーカード(秘密の店に入るため必要)が入っています。

ボス以外のすべての敵を倒すと、ボスがいる広間への道が開かれます。
広間に足を踏み入れると、内部にドルイドが6体出現します。
さらに直後の敵ターンに、背後の階段から盗賊が2体現れます。
盗賊は金塊を持っているので、盗めるように準備しておきましょう。

ボスのプロジオンは、HPが170あります。
ただ、炎の剣を盗むことができれば、範囲攻撃のホウライン以外、間接攻撃はできなくなります。
1マス離れて魔法で集中攻撃を浴びせれば、苦労せずに倒せるでしょう。

第12章 裏切りの剣

フレインに会話しにいくメンバーは北上させて、残りは入り口で敵を抑えるようにすると良いでしょう。
入口からは増援が出現するので、それなりの殲滅スピードが求められます。

開始数ターンで経過すると、初期位置後方にベルウッドが仲間として加わります。

リューンとフレインが会話すると、追撃リングが手に入ります。
また、ベルウッドとフレインが会話すると、ぎんのつるぎが手に入ります。
2021年11月追記:セバスとフレイン会話でセバスの腕力技量敏捷守備魔防が1あがる(ななs
様からの情報)

左の秘密の店には、勲章と遠距離攻撃魔法が売っています。
射程が長く使い勝手が良いホウライン、ライザーラは、使えるユニットがいれば役立つでしょう。
お金に余裕があるのなら、購入しておきましょう。

左の宝箱にはバリアリング、右の4つの宝箱は、マージキラー(弓)・勲章・リピアレスタの杖、5000Gが入っています。

ベアノートを倒すと、ミノタウロスになって復活します。
HPが220と多いので、じっくり倒していきましょう。

第13章 熱砂の躰

砂漠が広がり、移動しづらいマップです。
飛行ユニットや盗賊、魔導士系のユニットであれば、通常通り移動することができます。

マップ上の各所に財宝が埋められており、その上に待機することで獲得することができます。
基本的には、骨やサボテンといった分かりやすい物の上に落ちています。
これ以外にも埋まっているかもしれません。

A:財宝、B:サークレット(沈黙耐性+魔防&魔力+1)、C:天馬の靴(使うと移動力+2)、D:疾風の羽、E:ナミタスの実(使うとHP+7)、F:勲章、G:矢リンゴ、H:(2マスある骨の下側部分)竜の鱗(使うと守備+2)、I:(調べるコマンドで)取扱説明書 J:魔法の果実(使うと魔力+2)

バーサーカー、ソードマスター、スナイパー、ボスのサザラーはそれぞれ貴重な装備品を所持しています。
出来るだけ捕えたり盗んだりして獲得しておきましょう。
敵を全滅させてしまうとクリアになってしまうため、やり残していることがあるのなら、一体は残しておきましょう。

村を訪れると、ミセリコルデ(スキル慈悲:敵にトドメを刺さない剣)が貰えます。
魔法屋ではひっそりと勲章が売っています。

第14章 竜の聖域

敵がドラゴン系ばかりのため、攻撃力が高くてタフです。
火竜と氷竜の2種類がいるので、魔法で攻撃する際は属性に注意しましょう。

ボスはHPが210とタフです。
左の宝箱は嵐の斧、右の崖の上の宝箱は勲章です。
飛行ユニットに宝の鍵を持たせて回収しに行くか、鍵開けを持つユニットを担いでいきましょう。

2021年7月追記:開始地点の右側のドラゴンが短剣(竜の牙)を所持しており、盗めば入手できます。(シュリン様からの情報提供)
2021年11月追記:竜の牙持ちの左下のドラゴンが竜の鱗を持っているので盗める、水の上の花にぎんのおの(左)とナミタスの実(右)(ななs様からの情報提供)

第15章 全面戦争

初期位置付近で迎撃しても良いですし、打って出て経験値を稼ぎに行くのも良いマップです。
ボスのフェルマー周辺から増援が湧き出るので、近づきすぎると、出現直後の敵ターンで攻撃されてしまうので注意しましょう。
敵増援は、周辺のテンプラーの杖で強化されてから向かってくるので、注意しましょう。

左下の神殿を調べると、茜色のリボン(6種類の状態異常を防止)が手に入ります。
味方8ターン目になると、ボスの北から友軍の騎馬部隊が現れます。
上手く活用すると良いでしょう。

フェルマーはHPが多いですし、直間両用武器のソリフェレウムが強力なので注意しましょう。
近くに居るタープルは、杖でこちらを眠らせてくるので厄介です。
早めに排除してしまいましょう。

ターブルは捕えると離脱するようなセリフを言いますが、捕獲自体は出来ているので安心しましょう。

2021年7月追記:開始地点の道具屋に勲章が売ってます。(シュリン様からの情報提供)
2021年8月追記:「フェルマーをベルウッドで倒すとスキル見切りを手に入れました。」とのことです。(匿名様からの情報提供)
2021年12月追記:バージョン2.0.3ベルウッドはフェルマーを倒す前で会話しなければスキルを手に入れられません。
また、会話したあと、戦闘会話の内容は若干変わります。(匿名様からの情報提供)
2021年11月追記:ステージ開始時点に門が閉まっている町は増援出現後に入ることができるようになり、訪問するとボーナスポイントが入手できます。(もふ様からの情報提供)
2021年11月追記:フェルマーとベルウッド会話で魔力が1あがる、味方増援にくる天馬騎士団誰か一人と会話で疾風の羽、同じく魔道戦士団誰か一人と会話で魔法の果実が貰える(ななs様からの情報提供)

第16章外伝 密輸船

海上のマップです。
飛行ユニットが活躍できると思いそうですが、敵に砲撃手やアーバレスト持ちがいるので、十分に活躍することは難しいです。
このマップ限定でガローの能力が向上するので、今まで育ててなくても、それなりの強さになると思います。

敵3ターン目くらいには、敵側の船中央右の階段から敵が出現します。
敵4ターン目には、初期位置の船の下側から敵が大勢出現し、乗り込んできます。
増援は割と侮れない強さを持っているので、手持ちの武器に注意して戦いましょう。

ボスの周辺にいる巫女は良い装備を持っているので、捕えたいところです。
しかし状態異常の杖が厄介な上に、祈りのスキルでタフなので注意しましょう。

宝箱は眠りの剣、プージ(斧)、和弓、15000G、ラックリング、勲章が入っています。

2021年7月追記:『下側の船、右の階段に秘密の店があります。商品はドーピングアイテム各1個ずつでした。』(匿名様からの情報提供)

第16章 港町ハルパ

町の各地に戦力が分散された状態で始まります。
魔物以外の人間の敵は手強いユニットが多いので、まだクラスチェンジしていない主人公が足を引っ張る可能性があります。
まずは戦力の合流を目指して動かしましょう。

味方が合流してからは、固まって撃破していけば苦戦はしません。
援軍が収まるのを待ってから戦いましょう。
クリア後に、主人公が勇者にクラスチェンジします。

2021年12月追記:(匿名様からの情報提供)主人公初期位置のほぼ真上にある民家(上に看板がある)で空色のリボンが、主人公の右側にある宿屋(INNの看板)でアイテム(確かコンフュの杖)がもらえます。

第17章 ヒルデ要塞

シューターやアーバレスト持ちのスナイパーがズラッと配置されており、まともに攻めるには危険なマップです。
ホウラインやライザーラなど、遠距離魔法でシューターをある程度排除してから扉を開けて、ゆっくり進んでいきましょう。

味方5ターン目に、初期位置付近の画面下に敵増援が現れます。
シューターがいるため、中途半端な進軍状況だと、背後からも撃たれるため注意しましょう。
近いのであれば、一通り倒してから進軍すると良いでしょう。

内部の階段からは、継続的に増援が現れます。
出現と同時に、無防備なユニットが攻撃されないよう気を付けましょう。

左上の宝箱は勇者の弓、右上の宝箱3つは勇者の斧・勇者の剣・勇者の槍が入っています。
すべて2回攻撃の有用な武器なので、きっちり回収しておきましょう。
右上の階段にある秘密の店は、炎の剣や業火の槍といった魔法の武器系が売っています。

第18章 儀式の祭壇

2方向から進軍していくマップです。
最初に敵増援を呼ぶゲートがあるので、手早く片付けておきたいところです。

中間地点のあたりまで進軍すると、イベントの発生と共に、ボスの左右の塔からの増援が始まります。
中央の宝箱エリアからも増援が出てくるので、迎撃と宝の回収を行いましょう。

左の宝箱には風の帽子(攻撃不能耐性&移動+1)が入っています。
(近くの敵を倒して手に入る「やすらぎのローブ」といい、ドラクエの空気を感じます)
右の宝箱2つは、ミナリピア、クリスが入っています。
中央の4つの宝箱は、ギラボルト、ハルバシェリ、ホウマスルト、アスロクリスタという具合に、各属性の上級魔法が入っています。

ポルセルクス王はHPが360と高く、直間両用武器のグラーシーザでの攻撃が痛いです。
射程3の武器などで、コツコツと削っていくのがスムーズだと考えられます。

2021年11月追記:ヒカリを捕らえてもゲームオーバーにならず高い経験値が貰えるのですり抜け持ちや飛行キャラは余裕があれば経験値を稼ぐことができる(ななs様からの情報提供)

第19章 ロスロ村の攻防

村人と会話すると経験値が得られます。
遅くとも2ターン目までに全員救出してしまいましょう。

増援がひっきりなしに出てくるマップなので、各増援ポイントに味方を配置して抑えると良いでしょう。
敵は全体的にタフなユニットが多く、攻撃力も侮れません。
クラスチェンジした上級職でも手を焼く場合があるので注意しましょう。

一気にボスのネビロスを倒すのも良いですが、範囲攻撃魔法を持っていることと、HPが髙いため、ある程度倒すのにターンが必要です。
範囲攻撃のライザーラを使い切らせてキライザを盗んでしまえば、射程が1だけになるので、間接攻撃で反撃を受けずに戦うことができます。

ライアとネビロスが交戦したら戦闘前会話が発生し、カウンターのスキルを習得しました。

2021年7月追記:ボスは撤退させずにHPを0にして倒せれば、リングやスキルを獲得できるとのことです。(匿名様からの情報提供)
2021年11月追記:宿屋左上の花にタマの鈴(もふ様からの情報提供)
2021年11月追記:フラパンとフラメル会話でフラパンの技量敏捷が1あがる(ななs様からの情報提供)

第20章 風と水

2方向から進軍していくマップです。
敵の個々の強さはなかなかのものなので、エースユニットでも突っ込み過ぎないように慎重に進めていくと良いでしょう。

壁を破壊する側の、シューターのジャメル兵は厄介なところに陣取っていますが、生存報酬のためにも倒さずにクリアしたいところです。
武器の弾数が少ないので、わざと攻撃を受けて弾切れを狙うと良いでしょう。
全員倒さずに生かしてクリアすると、虹色のリボンと財宝が入手できます。

敵であるセイレーンが「歌う」で敵を再行動させてくるので注意しましょう。
敵が再行動してくるのは、他の作品ではあまり見ないので新鮮でした。

上の宝箱は、5000Gとミミック(財宝)です。
ちょうど増援のハイデーモンとかち合う辺りなので注意しましょう。

ボスたちがいる城の階段の下には落とし穴があり、待機すると30のダメージを受けます。
結構大きなダメージなので注意しましょう。
リザリィとフォンビはどちらかを倒すとクリアになります。

2021年7月追記:前章と同じく、ボスを撤退させずにHPを0にして倒せれば、リングやスキルを獲得できるとのことです。

また、中央やや右上の扉に、秘密の店と銀装備があるとのことです。
(匿名様からの情報提供)
2021年11月追記:壊れた武器のそばにある骨の上(※ハーフキャットがいる付近)に待機すると敵が出現するので、それを倒す:グレートボウ&骨の鎧(もふ様からの情報提供)

第21章外伝 炎の魔法剣

全体的に敵のHPが高いため、数が少なくとも戦闘に時間が掛かると思います。
炎属性に耐性を持っている敵がほとんどなので、それ以外の属性攻撃で攻撃しましょう。
弱点の氷属性による攻撃方法があれば、より戦いやすいと思います。

橋の上など、特定のポイントに待機したタイミングで増援が出現することがあります。
敵は積極的にこちらに動いてくるわけではないので、無理に進もうとせずに、確実に倒しながら進んでいきましょう。

宝箱の中身はスタート地点に近い順に、炎の剣、炎の盾、炎の弓、業火の槍が入っています。

第21章外伝 2本の神槍

HPが3桁越えの飛竜が敵の中心となります。
そのため出撃するユニットには、出来る限りドラゴンブレードなど竜特攻の武器を持たせるようにしましょう。
殲滅スピードが段違いです。
ハイデーモンはそれほど恐れることはありませんが、遠くから再行動させてくるセイレーンは厄介です。
つかず離れずの距離を保ってくるので、遠距離攻撃で倒してしまうと良いでしょう。

右上の宝箱がミョルニル、左の宝箱が財宝です。

2021年8月追記
『左下の水辺の中の花を調べると金塊入手
右下の水辺の中の花を調べると勇者の斧入手』(匿名様からの情報提供)

第21章外伝 破壊の剛剣

穴からサンドワームの増援が継続的に出現します。
離れて攻撃すると毒のブレスが厄介なので、接近戦を挑んだ方が楽だと思います。

左上の宝箱はパンドラボックス(倒すと5000G)、右上の宝箱は電磁スピア、中央上の宝箱は大地の剣、右下はスピードリング、左下はパンドラボックス(倒すと5000G)、中央はオリハルコンが入っています。
パンドラボックスは攻撃力や回避が高く強敵なので、周りに複数の味方がいるときに開けましょう。

2021年11月追記:2箇所の穴(増援ポイント)の近くにある骨:金塊(もふ様からの情報提供)

第21章外伝 聖女の杖

石化状態にしてくるメデューサが厄介な敵です。
待ち伏せのスキルにより、HPが70%以下の場合は、確実に先制攻撃をしてくるので注意しましょう。
石化にされたくなければ、距離を取って戦うと良いでしょう。
他のマップと同様に、セイレーンの再行動は厄介なので、思わぬ攻撃を連続で受けないよう注意が必要です。

宝箱の中身は左から順にフィンブル、氷河の盾、氷河の斧、空色のリボンです。

第21章外伝 天を穿つ弓

キマイラやコカトリスなど、タフな敵ユニットが多く配置されています。
ハーピーはHPこそ控えめですが、敏捷が高く再攻撃しづらいので注意しましょう。

宝箱は左からラックリング、ラファライム、天弓バルジです。
ラックリングとラファライムは、シーフ中身を奪って離脱していこうとします。
特にラファライムは早めに取り返さないと入手が難しいので、欲しければ積極的に攻めていきましょう。
天弓バルジは、宝箱を開けると空っぽですが、その後にスイッチを押すことによって入手でき、クリアとなります。

第21章外伝 勇気の風

ヒュドラはタフな上、超再生を持っているので、倒すなら1ターンで一気に倒してしまいましょう。
ドラゴンブレイドなどの竜特攻武器であれば、かなり大きなダメージが与えられるのでお勧めです。

敵5ターン目ラストには、ボスの近くからライザーラ持ちのラミアが出現してきます。
ヒュドラの近くの宝箱は財宝、入り口右の宝箱はババルクロス、右下はスキルリングが入っています。

第21章外伝 闇の幻影

友軍であるタープルが敵の攻撃に晒されています。
精霊薬でHPを何度か回復できるものの、放っておくと危険です。
全力で向かいつつ、遠距離攻撃できるユニットで、タープルの近くの敵を排除できるように進めていきましょう。
クリア後、タープルが仲間に加わります。

宝箱の中身は、カタケオス、死の欠片、財宝が入っています。

第21章外伝 神技剣

自分たちの幻影と戦うマップです。
敵の数こそ多くありませんが、一人一人の強さはなかなかのものです。
特にボスの強さは、これまでのマップの中で一番強いくらいなので、支援効果を十分に生かして戦いましょう。
間接攻撃の手段を持っていないため、1マス離れて攻撃すれば楽に戦えます。
毎ターンHPが多く回復するので、時間が掛かるかもしれません。

2021年7月追記:ボスを主人公が倒すと、スキル「見切り」を習得するとのことです。
(匿名様からの情報提供)

2021年11月追記:同キャラ同士で戦闘すると会話発生。そのあとスキル取得。
取得スキルは以下の通り。
マレフ・・・「再行動」
ハム・・・・「必殺無効」
スムダン・・「激怒」
ロレンス・・「追撃」
ユリアス・・「追撃」
リベリ・・・「追撃」
エスト・・・「杖の達人」
クリス・・・「見切り」
リベラ・・・「致命」
ハーメル・・「再指示」(周囲の行動済のユニットを再移動可能にする。1マップ2回まで)
セバス・・・スキルではなく「騎士王の盾」入手。セバスとベルウッド専用。
      性能はスキル「必殺無効」
      守備と魔防が+3
      火、水、風、雷が+5
ハレイド・・「みだれうち」
ガロー・・・「突撃」
主人公・・・「見切り」(交戦時ではなくトドメを主人公でさしたとき)
(通りすがり様からの情報提供)

第21章外伝 暗く深い迷宮

「ファイナルファンタジータクティクス」のディープダンジョンや、「タクティクスオウガ」の死者の宮殿を思わせるクエストマップです。
敵を全滅させるとクリアになりますが、先へ進む階段を見つけなければ次のマップが出現しません。
階段を見つけた後に全滅させてもOKです。
先へ進む階段は一番左下の袋小路にあります。

光るキノコや石ころの上に、勇者の剣、勇者の槍、勇者の斧、勇者の弓、スコルピオが落ちています。

第21章外伝 暗く深い迷宮B2F

ボスのカーズドチェイサーはかなりの強敵です。
セイレーンを撃破できていないと、ボスを再行動させてくるので、かなり攻撃が苛烈になります。
必要なものだけ盗んだら、さっさと下へ降りる階段を降りてしまうのも一つの手でしょう。
先へ進む階段は、右上の魔法陣の右下にある光るキノコのところにあります。

光るキノコや石の上に、バリアントナイフ、ブラッドソード、オリハルコン、源氏の篭手、追撃リングが入手できます。

第21章外伝 暗く深い迷宮B3F

メデューサの石化をはじめとして、混乱などの状態異常を使う敵が多いので、今まで通りストラの杖は切らさないようにしましょう。

光るキノコや石の上に乗ると得られるアイテムは、ワープ、ルーンアクス、風魔手裏剣、源氏の兜、イージスの盾です。

先へ続く階段は、マップ下の魔法陣の少し右にある光るキノコのところにあります。

第21章外伝 暗く深い迷宮B4F

薄暗く見にくいマップです。
リビングアーマー系が多いので、重装特攻・炎属性の武器を用意すれば楽に戦えます。

光るキノコや石の上に乗ると得られるアイテムは、源氏の盾、与一の弓、村雲の剣、ダイダロスのやり、伊賀忍刀です。

階段は、右上の方にある光るキノコです。

第21章外伝 暗く深い迷宮B5F

ボスであるカーズドチェイサーはかなり強敵です。
一番強いユニットに、イージスの盾や源氏の盾などを装備させて、反撃オンリーで戦えば比較的安全に戦うことができます。

光るキノコや石の上に乗ると得られるアイテムは、蝶のレイピア、源氏の鎧、アダマンメッサー、ライトセイバー、正宗です。

先へ続く階段は、右下の光るキノコです。

第21章外伝 暗く深い迷宮B6F

ようやくたどり着く最深部です。
カーズド系の敵は一人一人がボス級の強さなので、狭い通路を利用して、慎重に戦っていきましょう。
壁にするユニットには高級な盾を使わせて、倒されないように対策しましょう。

ボスのルシフェルは、文句なしの強敵です。
多彩なスキルを持っており、さらに太陽や超再生でHPを回復します。
ルシフェル以外の敵を全員片付けて、遠距離攻撃を受ける囮役を一人用意すれば、敵ターンで攻撃される心配は低減します。
神器クラスの武器を持ったユニットで集中攻撃をかけましょう。

光るキノコからは、オリハルコン、グングニル、エクスカリバー、ロザリオ・ホーク(斧です)、ヘルズ・バリスタが入手できます。

第21章 決戦の地へ

敵2ターン目に、いきなり背後に敵増援が現れます。
打たれ弱いユニットを配置していると、すぐにやられてしまうので注意しましょう。

進行ルートは砂漠がメインなので、魔術師や飛行系以外は進行速度が落ちてしまいます。
対して、敵は飛行系が中心で攻撃しにくいので、射程の長い武器で補って戦いましょう。

2021年7月追記:「21章にて、条件を満たせば「会話確認」を経てEXクエストが出現します。現時点では、ハード以上でないとおそらく解放不可能」(公式ツイートより)
2021年11月追記:マップ右上の山の中の砂漠に秘密の店 商品はドーピング各種×5各属性S魔法×1(ななs様からの情報提供)

第22章 パンデモニウム

部隊を4つに分けて進軍していくマップです。
どの区画も最初の敵の配置は同じなので、バランスを考えて振り分けましょう。
敵は攻撃範囲に入ると行動してくるので、慌てずに戦いましょう。

クァールはブラスターの麻痺攻撃が地味に厄介なので、杖が使えるユニットにはストラを常備させて、区画を越えて回復し合えるようにしましょう。
その後に控えるデスライダーは、恨みスキルによってHP70%以下の際は確定で必殺攻撃を出してきます。
危険度がかなり高い敵なので、侮らないようにしましょう。

4つの仕掛けのスイッチに乗ると、その先の部屋が解放されます。
最後の一つだけボタンを残しておき、もっとも戦闘力が低いユニットでスイッチを押せば、そのまま四魔将に攻撃を仕掛けられます。
四魔将は全員が強敵ですが、特に敏捷の高いフォンビが手強かった印象です。
相手にターンを回すと危険なので、出来るだけ1ターンで一気に倒せるようにしましょう。

第23章 決戦

最後の決戦です。
魔王に一度攻撃を仕掛けた後、イベントが起きて攻撃できるようになります。
回りの石からは増援が現れるので、神器持ちでないユニットで塞いでおくと楽です。

魔王はジャッジメントの範囲攻撃で多くのユニットに攻撃してきますが、エストヒールを使えば完全回復するので、惜しみなく毎ターン使っていきましょう。

ユニット使用感(ネタバレ有り)

今回のプレイ(難易度ノーマル)で、1軍+控えとして育てたユニットの使用感を書いていこうと思います。
ボスチクで稼いだりすることはありましたが、吟味まではしていません。

どのユニットも育てれば強くなるという印象があるので、次のプレイでは今回育てなかったユニットを中心に使っていこうと思っています。

・主人公(男)

寡黙ながら、お茶目な選択肢が魅力的な我らが主人公です。
序盤は平均的な成長の印象で、どちらかといえば地味な働きをしていました。
周りに比べてクラスチェンジが遅いということもあり(16章)、中盤は多少息切れすることが多かったです。
ただ、クラスチェンジしてからは神器の強さも相まって、非常に頼れるエースとなりました。
スキルスティングを入手するまでは、消耗した勇者の剣とオリハルコンを合成させて、王者の剣を愛用していました。

用語解説より、スキルスティングの初代使用者がエルバラントの建国者であるレイル=ラグナートとされていることから、主人公はその血統に当たるのではと思われます。
エルバラント王の子供が10数年前に生死不明で行方不明になっているとのことなので、おそらく王子なのでしょう。
自分の子とは知らずに刺客を送ったのか、はたまた他に王位継承者がいるために邪魔になったのか、プレイヤーの想像に委ねられるのが面白い所です。

・ヒカリ

「再生」スキルのお陰で、回復役でありながら囮としても運用したりしていました。
能力的にはエストと同様、魔法攻撃役として高い能力を持っています。
クラスチェンジしてから再加入するまでブランクがありますが、エリートスキルのお陰で成長は早いです。
遠距離魔法ダグソディアや神器ダークミラージュが強力なので、魔法攻撃役としては十分です。

・ミラエル

ビジュアル的に好きだったので、初期メンバーの一員として加えました。
敏捷や技量は高めですが、力や守備の伸びがイマイチだったため、最前線で使うには難しいユニットでした。
クラスチェンジはユニコーンと迷いましたが、不足している能力値を補う意味で、パラディンにしました。
炎の剣や業火の槍といった魔法武器が手に入るようになってからは、持ち前の魔力の高さもあって使い勝手が良くなりました。
直間両方の攻撃が可能で、魔防もそこそこあることから、魔法使い相手でも安心して相手にできるアタッカーになりました。
タフさにやや不安がありますが、エクスカリバーを持つに相応しい聖騎士となったような気がします。

主人公・ミラエル・ライアと三角関係だと妄想してプレイしていました。

・ライア

性格的に好きなキャラクターということもあり、初期メンバーに選びました。
序盤は魔法攻撃の使いやすさもあって、魔法アタッカーとして活躍しました。
魔力、技量、敏捷と戦闘に関わる能力の伸びが良いこともあり、自軍でのクラスチェンジ第一号でした。
移動力の上昇が魅力的で、クラスチェンジ先はマージナイトにしました。
長距離射程のライザーラはやや威力が低いですが、入手のしやすさからとても役に立ちました。
近距離ではミョルニル、緊急時は回復をこなすなど、最後まで主力として活躍しました。

主人公への好意を隠さずに、積極的にアピールしてくるキャラクターは良いですね。

・ルカ

自軍最初の弓兵ということで育てましたが、腕力の低さから、一時はスタメン落ちになってしまいました。
しかし、パワーリングやドーピングアイテムの投入により、何とかスタメン復帰を果たしました。
自軍で他に弓使いがいないため、強力な弓を独占できるという事情が追い風となりました。
特に和弓は、射程2~5でロングボウの上位互換として使いやすく重宝しました。
最終的には勇者の弓、バルジ、与一の弓など贅沢に使い分けて活躍しました。

性別は男だと信じています。

2021年11月追記:ルカはスクリュードライバ(女性特攻)の攻撃を食らっても特攻を受けない…(ななs様からの情報提供)

・ハム

最初は鍵開け役でしかありませんでしたが、ボスチクで体格が成長したことにより、「盗む」を中心とした重要な役目を担うようになりました。
クラスチェンジ先は、戦闘重視のアサシンと迷いましたが、再移動が可能になるナイトブレードを選びました。
前線で敵の武器を盗んでから安全地帯に退くことで、より安全に盗めるようになりました。
戦闘力としてはやや控えめですが、簡単にはやられない回避率を持つため、特に気にはなりませんでした。

・リューン

最初は、カリスマによる支援と回復役として運用していました。
戦力としては物足りない状態でしたが、4人しかいないフェザリエ持ちは、必ず何かしら優遇があるはずだと踏んで、根気強く育てました。
フレイムクルスの入手によってかなり強くはなりましたが、結局滅茶苦茶強いというわけではなく、そこそこ有用なユニットという位置づけになりました。
とはいえ、強力な攻撃が可能な杖ユニットと考えれば、別段不満はありません。

・フラパン

力の伸びが良く、斧のスペシャリストとして育てていきました。
クラスチェンジ先は迷った結果、ストックとカリスマが使えてキャラのイメージと合うキャプテンにしました。
最終局面まで、攻撃の要として最前線で活躍しました。

・ハレイド

他のユニットよりやや遅れて育て始めましたが、最終的には1,2を争うアタッカーとなるまで育ちました。
どのユニットも移動力が数回成長するのですが、ハレイドは成長せず進軍スピードがやや遅めでした。
移動力をドーピングすれば良かったかもしれません。

・ガロー

16人出撃の際に駆り出される控えメンバーです。
意外と敏捷の伸びが高いこともあり、使用感自体は悪くありませんでした。
ハレイド、フラパンに取って代わるエースアタッカーになっていたかもしれないユニットです。
値切りスキルは、後半マップ上のお店が少ないこともあって、活用する機会がありませんでした。

・イゼリア

途中まで育てていたのですが、他に使いたいユニットが登場したため、押し出されてしまいました。
飛行部隊の回復役として、ユリアスに随伴させて運用しようとイメージしていました。
成長率は良好だったので、育て切ると強いと思います。

・イミーナ

イゼリアよりも攻撃的に成長し、成長率が高いユニットです。
イミーナと同じ理由で、出撃枠の関係で押し出されてしまいました。
彼女もイゼリアと同じく、育てるとかなり強くなるはずです。

2021年11月追記:エンリルナイトにすると見切りが付くため、ロングアーチ系への対処が楽になるようです。(もふ様からの情報提供)

・イヴ

最初からある程度完成された能力で加わる飛行ユニットです。
他の二人を全く育てていなかった場合は、イヴが即戦力として役立つと思います。
姉妹の中ではややステータスが劣るものの、成長率自体は問題ないように感じました。
ビジュアル的には三姉妹の中で一番好きですし、有能だが方向音痴という弱点が◎。

・リベラ

天才という触れ込み通り、エリートスキルで成長が早く、順当に強くなります。
炎系の魔法は弱点とする敵が多いこともあり、とても活躍しました。
ホウラインでの遠距離攻撃が強力です。

2021年7月追記:『どう見てもダークマージ1択! ……と思わせておいて、ハード以上で追加される21章外伝では戦巫女のリベラが必要になります。罠。』(匿名様からの情報提供)

21章にて、条件を満たせば「会話確認」を経てEXクエストが出現します。現時点では、ハード以上でないとおそらく解放不可能』(公式ツイートより)とのことなので、条件の一つにリベラの戦巫女というのがあるのかもしれません。

・リベリ

リベラと同様に、成長が早く普通に強くなります。
マージナイトにしたために、やや成長限界は低いですが十分に強くなりました。
他の属性と比べて、やや威力に劣るイメージがある氷魔法ですが、行動不能にする状態異常が多いのはメリットです。

・エスト

初登場時は純粋な回復役として登場でした。
しかし成長するにしたがって魔法攻撃役として一流の能力値になっていきました。
光属性が弱点の敵が多い終盤では、非常に頼れるユニットとなりました。
遠距離魔法ラキラエルの射程が3~9と長く使い勝手が良いので、遠くの敵を排除するのに役立ちました。
もちろんエストヒールの完全治癒効果も有用です。

ユリアスとの支援がAになったせいか、エピローグではユリアスと旅立ったようです。
眼がキラキラしていて、王女らしく輝きに満ち溢れた女性です。

・ユリアス

登場時から能力が高く、成長するごとにどんどん強くなっていきます。
最終的には弓特攻も無効化し、神器を持つことで物理にはかなり強くなります。
逆に魔法攻撃や状態異常には弱いので、ステータス異常対策をしておきたいところです。

ハムでは回収に行けない宝箱などを開けに回りました。

・ハーメル

控えメンバーとして、少し育てる機会がありました。
指揮スキルによる支援効果が魅力的です。
様々な武器を扱えるので、しっかり育ててれば色々な運用が可能になったのかもしれません。

・ターブル

初めて敵として現れたときは、黒幕枠だと思っていましたが、別にそんなことはありませんでした。
杖の武器レベルがSなので、回復役の頭数が足らない時に即戦力となります。

そのほか、本ブログで紹介しているゲームをまとめた記事はこちらです。
本ブログで紹介しているゲーム系の記事まとめ
ゲーム
ひとりアウトプット広場

コメント

  1.   より:

    >>「ノーマルクリアの証」(経験値アップ)
    ビギナークリア限定報酬があると見越して簡単な難易度からクリアを狙ってみます

    • losspass より:

      ビギナーでも敵の強さそのものは変わらないので、味方の強さが上限に差し掛かる後半では、ノーマルと遜色ない難易度になってきます。
      ご健闘をお祈りしています!

  2. 匿名 より:

    本当に面白い作品でしたね!
    まだアップデートが行われているっぽいので完成したら改めてプレイしてみたいと思います。

    • losspass より:

      コメントありがとうございます。
      現在も支援会話の追加や、細かなバグ修正、バランス修正がされているようです。
      落ち着きましたら、ぜひプレイしてみてください。

  3. SG より:

    ルカ… だが男だ!

    • losspass より:

      言われてみれば、シュタゲのルカ子と同じ名前で同じような設定ですね。
      ルカの支援会話が実装されれば、この設定について掘り下げられるのかもしれません。
      楽しみです。

  4. 匿名 より:

    SRPG系の経験もほとんどありませんが、個人的には「捕らえる」がとても新鮮でしたね。
    フラパンが捕らえる実行中に武器破壊かますときはオイオイとなりました(笑)

    情報提供
    19章、20章のボスは一定HPを下回ると撤退しますが、撤退ではなくHP0で撃破すれば、リング系+を貰える。(ネビロス→マジック、リザリィ→スキル(うろ覚え))
    20章 中央やや右上の扉に「秘密の店」https://i.imgur.com/p912GFD.png と銀装備
    21章外伝神技剣でボスを主人公が倒すと「見切り」スキル取得
    既知、お節介でしたらすみません

    • losspass より:

      コメントありがとうございます。
      精霊伝承はSRPGの経験が少ないプレイヤーでも楽しめるバランスが凄いなと思います。
      「捕らえる」コマンドのお陰で、敵が強力な武器を持っていても、あまり嫌だと思わないですよね。
      トレジャーハンターに憧れているくせに、貴重な武器を壊すのは困りますね(笑)

      情報提供ありがとうございます!
      早速記事に追記させていただきますね。
      秘密の店の画像もせっかくなので使わせていただきますが、もし問題あればご連絡ください。

  5. 匿名 より:

    情報提供も受け付けておられるようなので、プレイ中に気付いたところをいくつか。
    Ver1.0.4X辺りまでの情報でして、現在は更新で変わっているかもしれませんので、悪しからずご理解ください。

    3章:開始地点すぐ左上の焚き火跡に湿気った松明(アクセサリ。火属性強化)があります。

    5章:ハレイドにはリューンで話しかけると、彼女のポケットマネーで支払ってもらえて雇用費が不要になります。

    7章(海岸ルート):マップ右下の森に金塊がありますが、近くの動かない敵がやたらと強いので無視でいいかもしれません。賊のお頭が落とすスキル習得アイテムが突撃(山の方は連続)です。

    8章外伝:マップ左上の焚き火跡に、竜のウロコ(ドーピング。守備+2)があります。

    16章外伝:下側の船、右の階段に秘密の店があります。商品はドーピングアイテム各1個ずつでした。

    リベラ:どう見てもダークマージ1択! ……と思わせておいて、ハード以上で追加される21章外伝では戦巫女のリベラが必要になります。罠。

    • losspass より:

      情報提供ありがとうございます!
      頂いた情報は、記事内に追記させていただきました。
      まだまだ遊び足りていないようで、知らないことだらけでした。

  6. 匿名 より:

    こんにちは、情報提供があるようなので便乗です。
    バージョン更新が結構頻繁なので変更もあるかもしれませんが・・・。

    第11章外伝 一番奥のボスの部屋の武器で待機でアイテム

    第14章と第21章外伝 2本の神槍 
    同じマップであり、それぞれ左下と右下の池の中にある花で待機でアイテム

    第19章 ネビロス撃破でマジックリング+を獲得
    第20章 リザリィ撃破でスキルリング+を獲得と復活の珠 
         フォンビ撃破でスピードリング+を獲得(珠はなし)
    第19章と第20章ともに攻略記載にはスキル獲得するような書き方に見えますが、
    情報提供者の方のスキルリングの説明をサイト主さんの勘違いではないかと思います。

    第21章外伝 神技剣 主人公は自身の幻影撃破でのスキル獲得ですが
    他の敵も同様に本人自身で戦うことで(戦闘1回でおk、撃破は不要)
    追加スキルの獲得や追加アイテム獲得などがあります。 
    特にハーメルは隣接4マス全員に再行動効果の再指示(1マップ2回制限)が便利。  

    • losspass より:

      情報提供ありがとうございます。
      それぞれ記事の該当箇所の修正と追記を行いました。

      第11章外伝の情報については、詳細が不明でしたので追記しておりません。
      「ボスの部屋の武器で待機でアイテム」とのことですが、ボスの部屋には「足かせ」や「壺」等の地形しかなく、その上で待機しても何も入手できませんでした。

  7. シュリン より:

    アイテム入手の情報提供です。
    第11章外伝
    ボス部屋の足かせを調べると斧(モルゲンステルン)を入手しました。

  8. シュリン より:

    アイテム入手の情報です。
    第14章
    開始地点の右側のドラゴンが短剣(竜の牙)を所持しており、盗めば入手できます。

    第15章
    開始地点の道具屋に勲章が売ってます。

  9. 匿名 より:

    第16章外伝
    秘密の店に勲章があり、数に制限無く買えるようです

    第16章
    上から1番目の民家からアクセサリ(空色のリボン)
    上から2番目の民家からコンヒュ

  10. 匿名 より:

    アイテム入手情報です
    第21章外伝 2本の神槍
    左下の水辺の中の花を調べると金塊入手
    右下の水辺の中の花を調べると勇者の斧入手

  11. 匿名 より:

    第15章
    フェルマーをベルウッドで倒すとスキル見切りを手に入れました。

    • losspass より:

      情報提供ありがとうございます。
      記事に追記させていただきます。

    • 匿名 より:

      バージョン2.0.3

      ベルウッドはフェルマーを倒す前で会話しなければスキルを手に入れられません。

      また、会話したあと、戦闘会話の内容は若干変わります。

  12. もふ より:

    初めまして。こちらでこのゲームを知りました。
    今更感があるかもですが、いろいろと隠しアイテムが見つかりましたので情報提供をば。

    第1章
    増援ポイント・洞窟:上薬草

    第2章
    増援ポイント・砦:ストラ
    増援ポイント・洞窟:矢リンゴ

    第4章
    扉が開いている家が2箇所あり、そこで待機するとアイテム等?が貰える(※貰えるものは失念)

    第5章
    山賊団の砦:金塊

    屋外マップの増援ポイント&勝利条件と無関係な場所には大体隠しアイテムがありそうですね。

    • losspass より:

      情報提供ありがとうございます。
      コメントがスパムに割り振られていたため、気づくのが遅くなりました。
      他の情報提供と重複していない箇所については、攻略メモに追記させていただきました。
      どうもありがとうございます。

  13. ソロ・スター より:

    第1章
    勝利条件にリーダーがカナードの街を訪問すると書かれているが実は誰でも訪問(勝利)できるのでハード以上の攻略で村の付近にユニット一人置いて経験値稼ぎをして危なくなったら訪問でかなり余裕をもってクリアできます。

    同じく、1章で開始位置付近の民家ではかわのたて、500G、薬草、BP10が手に入ります。
    更にスケルトンが出現する洞窟を調べると上薬草が見つかります。

    第2章

    盗賊が出現する砦を調べるとストラの杖が見つかります。
    またスケルトンが出現する洞窟を調べると矢リンゴが手に入り、武器屋と道具屋の上にある民家を訪ねると鋼の斧をもらえます。
    そして右上にいる民兵二人に話しかけると、右側の民兵からはスピードリング、左側の民兵からはナミタスの実がもらえます。

  14. ソロ・スター より:

    3章
    イージー、ノーマルではありませんがハード以降にから開始地点から左に行った湿った松明がある部屋の入口からゾンビの増援が出てきます。
    初期キャラにライアを入れているなら火の魔導書が使えるので攻略はグッと楽になるでしょう。

    4章
    酒場と入口が開いてる家を訪ねることができる。
    酒場ではBP15、入口が開いてる民家ではレスキュの杖を手に入れることができます。

    増援が出てきたり、元々の敵の数が多いこともあって序盤の難関ともいえるますが、敵が固まってる場所はそれぞれ離れているため部隊を一か所にまとめて1部隊ずつ相手をしていくと安全に戦うことができます。
    敵の5ターン目開始時に町の下の入り口から弓兵が4人
    敵の9ターンと10ターンの開始時に左の入り口からファイター2体来るため、なるべくその場所から離れていることをお勧めします。

    ボスのアサシンですが素のステータスが高く、近づくと毒瓶を使用して能力を強化するためそのまま殴り合うと苦戦しますが2章で手に入れたストラの杖を使うと毒瓶の能力上昇を打ち消せます。
    苦無を持っていますので遠距離での援護射撃をする場合は注意が必要です。
    防御がある程度高いキャラが鉄の盾を使用して囮をしていくのが攻略の鍵です。

  15. もふ より:

    ビギナーでクリアしました……が、他の難易度と違って証はないみたい?です。
    終盤は再移動スキル持ち前提で強力な武器を惜しみなく使っていくバランスなので、どうしてもメンバーが固定されがちになってしまいますね。
    (余談ですが、イミーナはエンリルナイトにすると見切りがつくので、ロングアーチ系を積極的に倒しにいけて便利でした。いざという時の杖も便利)

    支援Aが複数いると優先順位がもっとも高い相手とのエンディングになるので、特定ペアorキャラ単独のエンディングが見たい場合は最終面でわざと戦闘不能にして調整するとよさげ。
    (敗北条件に引っかかるキャラは無理ですが……)

    次のプレイではスムダンを使ってみましたが、下級職の時点で再移動できる&初期メンバーにしてハレイド加入後に拠点会話を発生させると双方の成長率が上がるイベントが発生する……と、わりと優遇されてる感。

    【隠しアイテム】(※現時点で内容が重複していないもの)
    第5章
    グロンギ団の砦:金塊

    第15章
    ステージ開始時に門が閉まっている町は増援出現後に入ることができるようになり、訪問するとボーナスポイントが入手できます。

    第19章
    宿屋左上の花:タマの鈴

    第20章
    壊れた武器のそばにある骨の上(※ハーフキャットがいる付近)に待機すると敵が出現するので、それを倒す:グレートボウ&骨の鎧

    第21章外伝・破壊の剛剣
    2箇所の穴(増援ポイント)の近くにある骨:金塊

    ……それと、これもある意味隠しアイテム?

    序章:
    ・訓練終了証書(※序章をスキップすると手に入らない)
    ※第11章外伝クリア時に主人公に持たせているとボスとの会話が追加され、成長率UP効果が付く。
    (これまでの運勢+1&専用表記は無くなるので、恐らく使いまわしも可能?)

    ・ブレンのショートスピア&薬草を主人公に渡してクリアすると、そのまま引き継げます。
    騎兵やアーマーにどうぞ。

    ・メンバー選択部屋の北にあるカカシは攻撃可能。
    (倒すとそれっきり。恐らく、経験値が入るだけで何も起きない?)

    • losspass より:

      情報ありがとうございます。
      ビギナーだけの要素ではないと信じて、攻略メモに追記させていただきます。

    • 匿名 より:

      11章外伝の訓練終了証書
      こちらで手に入れた証書と主人公の訓練終了証書は別物だと思います。
      外伝完了後、主人公の証書がまた所持していると、こちらのは倉庫にいます。
      バージョンは2.0.3です。

  16. 通りすがり より:

    第21章外伝「神技剣」

    同キャラ同士で戦闘すると会話発生。そのあとスキル取得。
    取得スキルは以下の通り。

    マレフ・・・「再行動」
    ハム・・・・「必殺無効」
    スムダン・・「激怒」
    ロレンス・・「追撃」
    ユリアス・・「追撃」
    リベリ・・・「追撃」
    エスト・・・「杖の達人」
    クリス・・・「見切り」
    リベラ・・・「致命」
    ハーメル・・「再指示」(周囲の行動済のユニットを再移動可能にする。1マップ2回まで)
    セバス・・・スキルではなく「騎士王の盾」入手。セバスとベルウッド専用。
          性能はスキル「必殺無効」
          守備と魔防が+3
          火、水、風、雷が+5
    ハレイド・・「みだれうち」
    ガロー・・・「突撃」
    主人公・・・「見切り」(交戦時ではなくトドメを主人公でさしたとき)

  17. ななs より:

    見ながらノーマル攻略させていただきました
    ありがとうございました

    追記できそうなのをコメントしておきます
    12章セバスとフレイン会話でセバスの腕力技量敏捷守備魔防が1あがる
    14章竜の牙持ちの左下のドラゴンが竜の鱗を持っているので盗める
      水の上の花にぎんのおの(左)とナミタスの実(右)
    15章フェルマーとベルウッド会話で魔力が1あがる
      味方増援にくる天馬騎士団誰か一人と会話で疾風の羽
      同じく魔道戦士団誰か一人と会話で魔法の果実が貰える
    18章ヒカリを捕らえてもゲームオーバーにならず高い経験値が貰えるので
      すり抜け持ちや飛行キャラは余裕があれば経験値を稼ぐことができる
    19章フラパンとフラメル会話でフラパンの技量敏捷が1あがる
    21章マップ右上の山の中の砂漠に秘密の店 商品はドーピング各種×5各属性S魔法×1

    ・育てるユニットについて

    騎士系しか扱えないB槍(ダイダロスの槍)
    とあるが騎士系しか扱えない装備はS剣エクスカリバー

    追記できなさそうな小ネタ
    ルカはスクリュードライバ(女性特攻)の攻撃を食らっても特攻を受けない…

    • losspass より:

      情報ありがとうございます。
      攻略メモに追記させていただきました。

      ルカが女性ではないという公式の証拠を見つけてくださり心より御礼申し上げます。

  18. sasa より:

    ハードモードクリアで最高難易度(ゲロゲロモード)が開放されました。

    最終評価で「神器未取得」と「暗く深い迷宮に入っていない」の特別ボーナスがあります。
    余裕がある人は21章の外伝をスキップしてみると最後まで楽しめるかも?

    21章EXクエストですが、リベラがダークマージだったとしても条件を満たせば出ます。

    射程5以上かつ火属性攻撃以外ほとんどダメージが通らない上、防御無視即死ダメージの攻撃をしてくる敵がいるため
    祈り持ちで火属性魔法を使える戦巫女リベラがいれば楽というだけです。
    ちなみにアイテムを駆使すれば戦巫女リベラがいなくてもクリア可能です。

  19. 匿名 より:

    16章、主人公初期位置のほぼ真上にある民家(上に看板がある)で空色のリボンが、主人公の右側にある宿屋(INNの看板)でアイテム(確かコンフュの杖)がもらえます。

  20. 匿名 より:

    4章 リューンがでてくる建物と左上11時方向の建物は訪問するとアイテムがもらえます。左上の建物はレスキュの杖。

  21. 匿名 より:

    7章内陸は村で魔収剣が入ります。

    • losspass より:

      情報提供ありがとうございます。
      村を訪問して入手できるアイテムについては、特別わかりにくい要素ではないため、
      網羅的に記載する方針は採っておりません。
      ご了承ください。

  22. 匿名 より:

    戦巫女リベラ、ハードモードでもEX21章が解放されませんでした。
    思い当たる条件として20章終了時点でレベル20到達せず全S到達せずですが、何でしょう。

  23. second より:

    第10章で、民兵3名を生存させると炎の盾をもらえます
    1ターン目で、民兵1名を救出し
    2ターン目で、レッサーデーモン×6を倒す必要あるので
    移動力、戦力がかなり高くないと厳しいので
    8章外伝で鍛えました

  24. 匿名 より:

    第5章
    右端の民家でアンロクをもらえます

  25. 匿名 より:

    どなたかご存知でしたら、21章外伝「神技剣」の出現条件を教えていただけないでしょうか?
    複数回プレイしているのですが、出るときと出ないときがあります。

  26. ゲール より:

    匿名です。
    精霊伝承 第19章 ロスロ村の攻防 のボス ネビロスは、HPが60以下になると撤退します。
    この章でクラスチェンジのLv1で再加入したヒカリのレベル上げのため、盗賊のハムで武器をすべて盗んだ後、精霊薬を持たせ、ネビロスのHPが60以下になる直前に精霊薬を盗んで持たせると、ヒカリのレベル上げが可能です。
    この時、ネピロスは早めに精霊薬を使うので渡すタイミングや残った精霊薬の回収には注意したほうが良いです。

  27. ゲール より:

    第23章 決戦 では、闇魔法ヘルがあればヒカリに持たせると1ターンで魔王を撃破可能です。

  28. ゲール より:

    第7章B ふたつの道(海岸ルート)の南東の島のサハギン2体は、開始直後にライアをイゼリアで島の北隅のサハギンの攻撃範囲外まで運べば簡単に撃破可能です。

  29. ゲール より:

    第10章 王都奪還で、東側の敵をほぼ全滅させた後に西側の魔方陣を目指して北側から橋越えすると、橋を越えたあたりでサイクロプス(Lv1 HP107 棍棒)が出現します。倒すことでボーナス25Ptゲットできます。

  30. ゲール より:

    第16章外伝 密輸船で、自船の左舷に現れた敵増援を撃破した次のターン(8ターン目)に、自船の右舷前方の大砲横の階段から敵の増援が3連続(4連続だったかも)で出現しました。おいおい、いつの間に船倉に潜り込んだ(笑)。

  31. 匿名 より:

    21章外伝EXがクリアできません。
    リベラで、反撃で案山子たちを倒した後、奥に進んだら「拳一つで勝負しろ」と撤退させられました。
    魔法職が前に進んだらダメなのでしょうか

    • losspass より:

      申し訳ないのですが、私はそのステージを出現させたことがないため、プレイしたことがありません。
      攻略方法も不明です。