小説水族館の殺人(小説・青崎有吾)感想 裏染天馬シリーズ2作目 以前、読みやすい本格ミステリとして紹介した「体育館の殺人」に続く、第2作目です。 探偵役としては、当然前回と同じ探偵役「裏染天馬」です。 前作について言及している部分があるので、まだ前作を読んでいない人はご注意ください。 前作の紹介記事はこ...2019.12.31小説
ゲーム裁判長!どうしますか?(フリー・短編ADV)紹介・感想 昔、自分が刑法を専門に学んでいたこともあり、タイトルに惹かれてプレイしてしまいました。 フリーゲームでは珍しく、裁判を題材にした作品です。 とはいっても重苦しい雰囲気ではなく、軽いノリで楽しめる作品です。 軽いながらもプレイヤーに考えさせる...2019.12.26ゲーム
ゲームカタルヴラ(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ タイトルを間違えてしまいやすい印象がありますが、カルタヴラでもなくカルタグラでもなく、「カタルヴラ」です。 「ジルオール」のように、自由な順番でカタルヴラ半島を旅しながら仲間を集め、「リメド」という存在を倒すRPGです。 激しい戦闘やレベル...2019.12.232022.09.09ゲーム
ゲームApocrypha of Atelier(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ RPGツクールVX Ace製のフリーゲーム「Apocrypha of Atelier」をプレイしました。 シナリオ重視で、戦闘は事前の戦略が試されるトライ・アンド・エラー重視の長編RPGです。 クリア時間は、35時間程度でした。 ダウンロー...2019.12.132023.04.18ゲーム
ゲーム勇者をブッ潰せ(フリー・育成シミュレーション)紹介・感想・攻略メモ 刺激的なタイトルに心惹かれる、育成シミュレーションゲーム「勇者をブッ潰せ」の紹介です。 名作SRPG「グレイメルカ」を生んだサークル「シニカルとレトリック」の作品だけに、かなり楽しむことができました。 勇者を目指して育てる訳ではなく、勇者を...2019.12.032022.06.21ゲーム