仕事 医療機器商社(ディーラー)の仕事 整形外科編 以前、別の記事では医療機器商社(ディーラー)について、仕事内容を中心に説明しました。今回は、納品業務の中でも特徴的な、整形外科分野の仕事内容について書いてみようと思います。業界への就職を考えられている方や、ディーラー新入社員向けの内容です。... 2018.04.16 2019.02.23 仕事
野球 ほぼ全てのプロ野球中継をTVで簡単に視聴する(DAZN・Fire TV Stickを利用) 2018年、プロ野球が始まりました。毎年この時期に思うのが、「贔屓チームの全試合をTVで観られたらいいな・・・」ということです。もちろんスカパーの契約をすれば全試合が観られるのですが、月額4,000円と言うのは少々高いです。そこで、今年から... 2018.04.11 2019.03.21 野球
仕事 医療機器商社(ディーラー)の仕事内容について語る ブログの記事のネタが少なくなってきたため、新たなジャンルを開拓しようと思います。今回は、医療機器販売の商社(ディーラー)の実際について書いていきます。インターネット上で検索したときに引っかかるのは、その多くが就職・転職サイトでした。個人のブ... 2018.04.09 2019.02.23 仕事
ゲーム フリーゲーム「ドキドキ文芸部(Doki Doki Literature Club!)」段階的ネタバレ記事 「ドキドキ文芸部」のネタバレを少しずつ知りたい人に 2018.04.05 2018.12.05 ゲーム
ゲーム 世代交代RPG・SRPGゲームの魅力を語る 僕が大好物なゲームの要素として「世代交代」というものがあります。普通のSRPGなどでは、1ユニットが成長しきってしまうとそれ以上強くならず、そこで終わってしまいます。しかし世代交代のあるRPGは、強いユニット永遠に居続けるわけではありません... 2018.04.03 2022.04.25 ゲーム
生活 運転マナー向上のために取り入れて欲しい制度の妄想 毎日仕事で車を運転するのですが、必ず一台はマナーの悪い車と遭遇し、不愉快な気分になります。職場や仕事先などの普段の生活圏では、自分の周りにおかしな人はあまりいません。しかし公道だけは、全ての人たちが平等に走っています。マナーが良い人だろうが... 2018.03.30 2019.09.05 生活
野球 草野球初心者向け 声だし・声かけの重要性 先日、久々に草野球の試合に出場してきました。そのチームのメンバーの大半は、試合経験が少ない人ばかりでした。今回は、経験が少ないとなかなか出来ない試合中の声だし・声かけについて書いてみようと思います。本記事では便宜上、自分で自分に声を出す場合... 2018.03.28 2019.10.19 野球
野球 2018年中日ドラゴンズ 活躍する選手の予想 2018年のオープン戦も消化が進み、開幕も近くなってきました。キャンプやオープン戦の成績などから、個人的に気になる選手など予想をしようと思います。シーズン終了後にこの記事を見直して、当たり外れを採点しようと思っています。目次①主力投手②主力... 2018.03.25 2019.04.24 野球
麻雀 麻雀戦術本「麻雀 勝ち組の鳴きテクニック」(川村晃裕氏) 麻雀の「鳴き」について、どうも自分の中で苦手意識があります。僕の現在天鳳の成績において、副露率は現在30%程度で、強者といわれる人たちの副露率よりは低めです。とすると、本当はもう少し鳴くべき場所があるのではないかと思います。そういった箇所を... 2018.03.09 2019.10.19 麻雀
麻雀 麻雀戦術本「麻雀AI戦術 人工知能『爆打』に聞く必勝法」(水上直紀氏) 天鳳で、「爆打(ばくうち)」というIDのAIが打っているという話は、聞いたことがありました。AIも進化したものだなぁと思っていたら、その成果をもとにした本が出ていたので、購入してしまいました。内容について、少しだけ紹介してみようと思います。... 2018.03.01 2019.10.19 麻雀