漫画を電子書籍で購入するメリット・デメリット

この記事は約3分で読めます。

数年前から、本の漫画を買うことがほぼなくなり、もっぱらスマホで電子書籍を読むようになりました。
現在、Yahoo!ブックストアをメインで利用しています。
電子書籍のメリットやデメリットを、体験をもとに書いていきます。

 

電子書籍とは

もうかなり浸透してきている気がしますが、紙でできた本ではなく、PCやタブレット、スマホ上で読む書籍です。
ページは画像データとして表示され、それを進めていくことで読んでいきます。
拡大・縮小といったツールを備えたビューアーも多く、快適に読めるようかなり工夫されてきています。
本を購入するのではなく、期間限定でレンタル料を払うという形で、購入するより低価格で読むサービスも存在します。

 

電子書籍のメリット

僕も最初、電子書籍を購入するのには抵抗がありました。
Yahoo!ブックストアをスマホで利用していますが、何も実体として残らないデータの本というのはどことなく不安でした。
せっかく紙の本と同じ値段なんだから、紙が存在するほうがお徳だとそう思っていました。
しかし利用するうちに、段々とメリットがあることに気付いていきました。

いつでもどこでも読める

これが最高にして、最大のメリットだと思います。
かさばらないですし、ちょっとした待ち時間でも読めます。
ちょっとでも空いた時間を埋めることができるため、生活の中で待つということが苦でなくなりました。

最新巻が発売されたときすぐわかる

Yahoo!ブックストアだけではないと思いますが、購読しているコミックスなどで、最新刊が出るとお知らせがきます。
そのため続きが出たらスムーズに読むことが出来ますし、いちいち本屋に行く必要もありません。

無料立ち読みなどのサービスが豊富

電子書籍ストアではよく期間限定で、はじめの方の巻が無料で読めたりします。
本屋だと、少し気になっても中身を読むことは難しいですが、電子書籍だと立ち読みも気楽に出来ます。
現在読み続けている「キングダム」も、きっかけは無料キャンペーンでした。
1巻~5巻くらいまでが無料になっており、読んでみたらハマってしまったいい例です。
このようなサービスで、面白い漫画の発掘がかなりはかどります。

 

電子書籍のデメリット

一方で、デメリットも確かにあります。

iPad Miniくらいの大きさがないと文字が小さい

僕は基本的にiPhoneで読むのですが、画面が小さいです。
当然文字も小さめなので、文字が多い漫画は読みにくいです。
(デスノートや、推理モノなど大変です)
おそらくタブレットなら快適でしょうが、携帯性に劣ります。

データ通信量がそれなりに大きい

昔のパケ放題が当たり前の時代なら、何も問題はありませんでした。
しかし今は、データ通信容量に限りがある時代です。
1ページごとに、それなりの画質の画像を読み込んでいるため、読みすぎるとすぐに制限に引っかかります。
これは契約プランによりますが、デメリットでしょう。
読み込むデータ量が多いということは、バッテリーの消費も大きいです。

その他

人によりますが、実物の本より、前のページにジャンプしにくいという意見もあるでしょう。
また、気軽に購入できるのでついつい買いすぎてしまう、といった意見もあるかもしれません。

 

まとめ

デメリット・メリットを色々と書きましたが、基本的には、電子書籍は便利だというのは間違いありません。
それでも特に男性は、棚に本をたくさん並べたくなるという顕示欲があるそうです。
しかし近い将来、ペーパーの本がぜいたく品になる日が来るかもしれません。

そのほか、本ブログで紹介している漫画の記事をまとめたページはこちらです。
本ブログで紹介している漫画系の記事まとめ