ゲーム作品紹介記事でネタバレはどう取り扱うべきか このブログでは様々なゲームについて紹介記事を書いています。 基本的なスタンスとしては、まだプレイしていない人に対して紹介する形をとっているので、ネタバレに関しては抑え気味にしています。 しかし、ネタバレをしないように紹介や感想を書くのは、な...2019.04.29ゲーム
ゲーム死月妖花~四月八日~(フリー・長編ホラーノベル)感想1(ネタバレなし)・紹介(全体進行率0%~27%、プレイ時間13時間の時点) 以前から気になっていた、ホラーアドベンチャーのフリーゲーム「死月妖花~四月八日~」をプレイしてみました。 フリーゲームとは思えないほどのボリュームで、しかも作り込みが凄い作品でした。 まだ全部はクリアしていませんが、最初のシナリオである「呪...2019.04.272019.08.28ゲーム
麻雀麻雀戦術本「知るだけで強くなる 麻雀の2択」(みーにん氏×梶本琢程氏) 僕が麻雀の戦術本の内容で重視している点に、「実戦で使えるような汎用性があるか」「根拠となるデータがあるかどうか」「わかりやすい・覚えやすいかどうか」という3点があります。 今回紹介する「知るだけで強くなる 麻雀の2択」は、この3点にかなり当...2019.04.24麻雀
仕事私が医療機器商社の営業からの退職を決意した6つの理由 僕は大学を卒業した後、新卒で就職し、そのまま同じ会社で10年以上働きました。 仕事内容はというと、医療機器の専門商社です。 もしどんな仕事なのか興味があれば、別の記事で紹介しています。 関連ページ 医療機器商社(ディーラー)の仕事内容につい...2019.04.222019.07.09仕事
麻雀麻雀戦術本「ウザク式麻雀学習 牌効率」(著:G・ウザク氏) 子供が生まれてから1年半、しばらく天鳳から離れ、麻雀はほとんどやっていませんでした。 しかし信頼する著者から新たな本が出されると、ついつい読んでみたくなってしまいます。 ということで今回は、ウザク氏が出された牌効率について書かれた本、「ウザ...2019.04.21麻雀
ゲーム薬売りのハサナ(フリー・ハクスラ系ランダムダンジョンRPG)紹介・感想・攻略 フリーゲーム「薬売りのハサナ」を紹介します。 パーティーを組み、ランダム構造のダンジョンに潜り、装備品を整えたりしてコツコツ強化して進めていくRPGです。 ローグライク+ハクスラRPGの要素を兼ね備えた、骨太な作品です。 クリア時間は約16...2019.04.202022.09.09ゲーム
ゲームリアリティ×マインズ(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ RPGツクールMV製のRPG「リアリティ×マインズ」についての紹介・感想記事です。 全体的に丁寧に作られている作品で、特に戦闘に関しては力が入っている作品でした。 ノーマルでプレイしてクリアしましたので、記事を書こうと思います。 クリア時間...2019.04.072022.09.09ゲーム
漫画・アニメ漫画「彼方のアストラ」(篠原健太)全5巻 紹介・感想 ネット上でお勧めされており、全5巻と巻数も少ないので読んでみました。 ここの最近読んだ漫画の中で、ずば抜けて面白かったです。 ダラダラとした引き延ばしもなく、5巻というスペースに、色々な面白さがギュっと詰まった名作です。 紹介 突発的なアク...2019.04.052022.09.06漫画・アニメ
漫画・アニメ漫画「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」(船津紳平)紹介・感想 「これは、偶然居合わせた名探偵の孫にトリックを暴かれてしまった犯人たちの、綿密な計画と実行の記録である」・・・ という冒頭の一文から始まる、漫画「金田一少年の事件簿」の外伝作品です。 トリックを仕掛ける側の苦労や、本編の突っ込みなど、思わず...2019.04.012022.09.06漫画・アニメ