losspass

野球

草野球初心者向け 草野球に必要な道具は何か?

草野球をやってみたいけれど、どんな道具が必要になってくるのか分からないという人向けの記事です。最初はどの程度そろえればいいのか、最終的にはどれくらいの費用がかかるのかなど紹介できればと思います。初めて練習に参加する際に必要なものは?野球をす...
ゲーム

最強魔王は世界平和の夢を見るのか(フリーゲーム)紹介と感想

有名なSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のパロディのタイトルを関する、RPGツクール製のゲームです。といっても、内容は異世界転生モノで、2時間ほどでクリアできるようなものです。今回はこのゲームについて、紹介の記事を書こうと思いま...
ゲーム

徒花の館・地獄篇(フリーゲーム)紹介と感想、攻略メモ

徒花の館シリーズの4作目に当たる「徒花の館・地獄編」についての記事です。シリーズの集大成のような作品になっており、デスゲーム作品としてとても面白い作品でした。今回はこの作品について、紹介や感想、攻略メモを書きます。ダウンロードはこちらから徒...
ゲーム

徒花の館・蒼(フリーゲーム)紹介と感想

「徒花の館」シリーズ3作目となる今作は、知恵を絞って戦うデスゲームではありません。完全に狩る側として、獲物を罠に掛けて殺すのが目的のダークなゲームです。コンプリートまで1時間もかからない短編ですが、不思議と没頭してしまう本作について、紹介し...
野球

中日ドラゴンズ2018ドラフト指名選手と評価

2018年10月25日、今年もプロ野球のドラフト会議が行われました。中日ドラゴンズが獲得した選手についての紹介や期待など、ポジティブに書いていこうと思います。根尾 昂(ねお あきら・内野手・右左・高校生)今年のドラフトの目玉選手の1人です。...
ゲーム

徒花の館・紅(フリーの短編デスゲーム)紹介と感想、攻略メモ

デスゲームを扱った短編のフリーゲーム「徒花の館」の2作目に当たる、「徒花の館・紅」に関する記事です。前作をプレイして、かなり楽しむことが出来たため、自作にあたる今作もプレイしてみることにしました。ダウンロードはこちらから(「ふりーむ!」作品...
野球

麻雀と野球の各要素を比較し、その共通点を考える

僕は、野球が好きな麻雀初心者に麻雀を教えるとき、よく野球にたとえて説明します。そんなシチュエーションはなかなか無いのかもしれませんが、僕は何度か経験があります。その際、無理やりこじつけて説明したものの、意外と的外れでもないのかもしれないと感...
ゲーム

徒花の館(フリーの短編デスゲーム)紹介と感想、攻略メモ

今回は、フリーゲーム「徒花の館」についての記事を書きます。本作は、RPGツクールVX Aceで作成されたフリーゲームです。ゲームとしては珍しく、王道なデスゲームが楽しめる作品です。ゲーム内容の簡単な紹介や攻略、感想などを書いていこうと思いま...
野球

2人でできる野球の練習

野球の練習がしたくても、人数を集めるのはなかなか大変です。ただ、自分ともう一人くらいなら誘いやすいと思います。今回は2人でできる野球の練習について、色々と紹介しようと思います。キャッチボール基本にして最強の練習は、やはりキャッチボールでしょ...
ゲーム

本ブログで紹介しているゲーム系の記事まとめ

本ブログで紹介しているゲームの紹介記事などをまとめたページです。