漫画漫画「恨まれ屋」(楠本哲)全8巻 紹介・感想 最近、漫画を読みたい欲が大きくなってきており、色々とスマホで読んでしまっています。 電子書籍のアプリを使用していると、トップページに「あなたへのおすすめ漫画」など、購入履歴から嗜好を学習して提案してくれるので、なかなか親切です。 作品の... 2019.03.23 2020.06.15漫画
漫画漫画「ろくでなしBLUES」(森田まさのり)紹介・感想 2019年2月21日に「アメトーーク!」で、「ろくでなしBLUES芸人」という内容が放送されました。 自分が小学生の頃は、ジャンプを読んでいても、この作品は真面目に読んでおらず、詳しい内容は知りませんでした。 しかし大人になってから、同... 2019.03.17漫画
漫画漫画「おやすみプンプン」(浅野いにお)紹介・感想 先日、土日を使って一気に「おやすみプンプン」という漫画を、全13巻読み終えました。 万人受けする漫画ではないと思いますが、僕は、最後まで読んでしまう魅力を感じました。 自分の感想を整理するために、未読の人に紹介する形で、記事を書いてみよ... 2019.03.09 2019.03.21漫画
漫画漫画「ヴラド・ドラクラ」(大窪晶与)紹介・感想 15世紀、ルーマニア地方にあったワラキア公国に焦点を当てて描かれた漫画「ヴラド・ドラクラ」の紹介記事です。 ワラキア公国の君主と言えば、とにかく「ドラキュラ公」「ヴラド・ツェペシュ」「串刺し公」という異名で有名な人物です。 「ドラキュラ... 2019.03.01 2021.02.16漫画
漫画漫画「ここは今から倫理です。」(雨瀬シオリ)紹介・感想 漫画「ここは今から倫理です。」は、主人公が高校の倫理の教師の作品です。 各話、それぞれ様々な問題を抱えた生徒たちに焦点を当て、オムニバス形式で展開していきます。 とても面白い作品でしたので、今回記事にしてみようと思います。 (2020... 2019.01.03 2020.02.24漫画
漫画漫画・ドリフターズ(平野耕太)紹介・感想など 現在、僕が唯一、電子書籍ではなく紙の漫画を購入して読んでいる作品「ドリフターズ」についての記事です。 コミックスが出るスピードはゆっくりですが、とても面白く先が知りたくなる作品です。 「HUNTER×HUNTER」といい「ベルセルク」と... 2018.12.16 2019.06.21漫画
漫画本ブログで紹介している漫画系の記事まとめ このブログで公開している、漫画に関する記事をまとめたページです。 ジャンル別にまとめています。 バトル系(能力系含む) デスゲーム系作品 おすすめ集・おすすめしない集 デスゲームを題材にした作品は多いため、別のページで紹介し... 2018.12.07 2020.06.07漫画
漫画麻雀漫画 おすすめ作品のまとめとレビュー 世の中にはたくさん麻雀漫画が出ています。 一昔前までは、オカルト麻雀な内容が蔓延っていました。 漫画なのでそれはそれで非常に痛快で面白いのですが、時代が時代だけに「合理」「リアル志向」な内容のものも増えてきました。 今はかなり二極化し... 2018.01.10 2019.03.17漫画
漫画漫画感想「やれたかも委員会」吉田貴司 元は、ネット上で公開されていた漫画のようですが、単行本化しました。 AbemaTVで、ロバートの秋山氏主演で実写ドラマ化するそうです。 そんなニュースを見て、読んでみようと思ったのが、こちらの漫画です。 <公式HPより> あ... 2017.12.04 2019.03.21漫画
漫画漫画感想「保安官エヴァンスの嘘」(栗山ミヅキ) 週間少年サンデーで連載されている「保安官エヴァンスの嘘」を読んでみました。 格好いいタイトルだなと思いつつ、中身は勘違い・すれ違い系のギャグ漫画でした。 非常に面白かったので、今回はその感想を簡単に書いてみます。 ... 2017.12.01 2020.06.05漫画