ゲーム 死月妖花~四月八日~(フリー・長編ホラーノベル)ネタバレあり感想2(全体進行率27%~52%、プレイ時間18時間の時点) 先日からプレイを進めているフリーの長編ホラーノベル「死月妖花~四月八日~」の感想の記事です。前回の記事では「呪殺編」をクリアしたところまででしたが、今回は「明徴編」「詫言編」をクリアしました。ゲームの紹介記事ではないので、この後はネタバレも... 2019.05.01 2019.06.11 ゲーム
ゲーム 作品紹介記事でネタバレはどう取り扱うべきか このブログでは様々なゲームについて紹介記事を書いています。基本的なスタンスとしては、まだプレイしていない人に対して紹介する形をとっているので、ネタバレに関しては抑え気味にしています。しかし、ネタバレをしないように紹介や感想を書くのは、なかな... 2019.04.29 ゲーム
ゲーム 死月妖花~四月八日~(フリー・長編ホラーノベル)感想1(ネタバレなし)・紹介(全体進行率0%~27%、プレイ時間13時間の時点) 以前から気になっていた、ホラーアドベンチャーのフリーゲーム「死月妖花~四月八日~」をプレイしてみました。フリーゲームとは思えないほどのボリュームで、しかも作り込みが凄い作品でした。まだ全部はクリアしていませんが、最初のシナリオである「呪殺編... 2019.04.27 2019.08.28 ゲーム
ゲーム 薬売りのハサナ(フリー・ハクスラ系ランダムダンジョンRPG)紹介・感想・攻略 フリーゲーム「薬売りのハサナ」を紹介します。パーティーを組み、ランダム構造のダンジョンに潜り、装備品を整えたりしてコツコツ強化して進めていくRPGです。ローグライク+ハクスラRPGの要素を兼ね備えた、骨太な作品です。クリア時間は約16時間~... 2019.04.20 2022.09.09 ゲーム
ゲーム リアリティ×マインズ(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ RPGツクールMV製のRPG「リアリティ×マインズ」についての紹介・感想記事です。全体的に丁寧に作られている作品で、特に戦闘に関しては力が入っている作品でした。ノーマルでプレイしてクリアしましたので、記事を書こうと思います。クリア時間は約6... 2019.04.07 2022.09.09 ゲーム
ゲーム フィギュアディテクト(フリー・推理デスゲーム)紹介・感想 フリーゲーム「フィギュアディテクト」の紹介をしています。デスゲームを題材にした推理が楽しめるアドベンチャーゲームです。 2019.03.18 2020.02.06 ゲーム
ゲーム シロナガス島への帰還(ミステリーアドベンチャー)紹介・感想 前書きいくつかのレビューサイトで話題になっていた同人ゲーム「シロナガス島への帰還」を購入し、プレイしました。サークル「旅の道」制作で、作者は鬼虫兵庫(おにむしひょうご)氏です。当時ダウンロード販売はされていなかったので、通販でゲーム本体を注... 2019.03.11 2020.05.15 ゲーム
ゲーム Myosotis ミオソティス(フリー・探索脱出ADVゲーム) 先日プレイした、ドッド工房様のフリーゲーム「消えたあの時の叫び」がとても面白かったため、本作「Myosotis ミオソティス」もプレイしました。クリア自体は30分くらいでできますが、とても心に残る作品でした。関連記事消えたあの時の叫び(フリ... 2019.03.04 2021.01.03 ゲーム
ゲーム 消えたあの時の叫び(フリー・ホラーアクションADVゲーム)紹介と感想 RPGツクールMVで作成された、ホラーなアクションアドベンチャーゲーム「消えたあの時の叫び」をプレイしました。やり直しも含めて、2時間くらいでクリアできました。ハラハラする緊張感と、衝撃的な真相が魅力の作品でした。ゲームのダウンロード・プレ... 2019.02.27 2021.01.03 ゲーム
ゲーム デイドリームリバー(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ 僕は、面白そうなゲームはないかと探すとき、ダウンロードサイトのほかにレビューサイトも回ったりします。先日、多くのゲームの紹介されているレビューサイト「もぐらゲームス」様に、「デイドリームリバー」の紹介がありました。この作品の面白さや魅力がわ... 2019.02.11 2022.09.09 ゲーム