ゲーム 「紅く追憶の水葬」感想と攻略(フリーソフト・ノベル) 今回は、2018年5月2日に公開されたフリーゲーム「紅く追憶の水葬」について、紹介と攻略、感想を書いてみようと思います。前半はネタバレなし、後半の感想は若干のネタバレもありで書いていきます。ダウンロードはこちらから(公式サイト)紅く追憶の水... 2018.05.08 2023.03.02 ゲーム
ゲーム 「アライアンス・アライブ」手っ取り早いクリアのための育成・攻略メモ 先日からプレイしていた3DSソフト「アライアンス・アライブ」ですが、無事クリアしましたので、役に立ちそうな点を紹介します。初めてプレイする人に「どうプレイしていけば効率がいいか?」と聞かれた場合の回答として、メモしていこうと思います。ストー... 2018.05.03 2020.05.15 ゲーム
ゲーム フリーゲーム「ドキドキ文芸部(Doki Doki Literature Club!)」段階的ネタバレ記事 「ドキドキ文芸部」のネタバレを少しずつ知りたい人に 2018.04.05 2018.12.05 ゲーム
ゲーム 世代交代RPG・SRPGゲームの魅力を語る 僕が大好物なゲームの要素として「世代交代」というものがあります。普通のSRPGなどでは、1ユニットが成長しきってしまうとそれ以上強くならず、そこで終わってしまいます。しかし世代交代のあるRPGは、強いユニット永遠に居続けるわけではありません... 2018.04.03 2022.04.25 ゲーム
ゲーム キミガシネ -多数決デスゲーム-(1章)ネタバレ無し感想 2018年2月8日に公開された、フリーのアドベンチャーゲーム、「キミガシネ -多数決デスゲーム-」について、紹介しようと思います。まだ公開されたのは第1章だけですが、非常に楽しめました。プレイ時間は、のんびり目にプレイして3時間ほどでしょう... 2018.02.20 2023.07.05 ゲーム
ゲーム スマホ版「逆転検事」をオススメするレビュー 2001年にゲームボーイアドバンスで、「逆転裁判」が発売されてから、かなりの年月が経ちました。プレイ当時は、奇抜な設定で興味を惹くための、ネタ系のゲームかなと思っていました。しかしプレイすると、王道な推理アドベンチャーで、シナリオが非常に面... 2018.01.03 2018.10.11 ゲーム
ゲーム ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Vita)感想③ 隠しダンジョン突入まで 購入してからちょうど1ヶ月ほどになる、「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」ですが、ついにノーマルエンドを迎えることができました。現在は、隠しダンジョンに突入し、そこを攻略中です。2回目の記事では、ウンブラを攻略した辺りでしたが、今回は一気にク... 2017.11.03 2020.05.15 ゲーム
ゲーム ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Vita)感想② プレイ時間30時間くらい ボス攻略メモ さて、ダンジョンRPG「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」ですが、2回目の記事です。プレイ時間を30時間ほど越えて、三領主の塔ウンブラに入りました。パーティメンバーも20人近くになり、カヴンの編成など、頭を悩ませることも多くなってきました。し... 2017.10.15 2020.05.15 ゲーム