ゲーム 虐殺大陸 全年齢版(フリー・戦略シミュレーション)紹介・感想・攻略メモ フリーの戦略シミュレーションゲーム「虐殺大陸」についての記事です。本作品は、「虐殺大陸 完全版」の体験版であり、全年齢版という位置づけになっています。(完全版は成人向けの作品であり、かなりグロテスクで残酷な表現があります)体験版といっても、... 2019.08.14 2020.05.14 ゲーム
小説 殺人鬼フジコの衝動(小説・真梨幸子)感想 あまりお勧めしない理由 実写化や続編なども登場している小説「殺人鬼フジコの衝動」を読み終えました。どんでん返しが凄いというレビューがあったため、興味を持って読んでみました。結論から言うと、あまり面白いとは思えなかった作品でした。以下、ネタバレ込みで感想について書い... 2019.08.12 2022.04.25 小説
生活 リビングにテレビを2台並べて置いてみた感想 前書き現在、我が家のリビングに置いてあるテレビは、昔、ビンゴゲームの賞品として貰ったものです。貰いものながら長持ちしており、現在に至るまで壊れてもいなかったのですが、1点不便だと思うことがありました。それは、テレビ番組の録画をすると、録画し... 2019.08.10 生活
生活 腕時計の金属ベルトの掃除には、使い古した歯ブラシが便利だった 僕は結構面倒くさがりなところがあります。そのため普段使うものも、なるべくメンテナンスフリーなものを好んでいます。手が掛からないという意味で、2年ほど前に購入したセイコーのスピリットという腕時計は、僕にとって最高の腕時計でした。電池は光で充電... 2019.08.08 生活
小説 密室殺人ゲーム2.0(小説・歌野晶午)感想 歌野晶午によるミステリ小説「密室殺人ゲーム2.0」を読み終えました。同作者による「密室殺人ゲーム王手飛車取り」の続編となる作品です。完全な続き物ではありませんが、前作を読んでいることで楽しめるトリックがあるため、本書から読み始めるのは得策で... 2019.08.05 小説
小説 密室殺人ゲーム王手飛車取り(小説・歌野晶午)感想 本記事では、歌野晶午の「密室殺人ゲーム王手飛車取り」を読んだ感想を書きますが、関係ない内容もかなり書いています。ご注意ください。前書き実は、僕はこの本を2回購入しています。中古で安く購入して一度だけ読んだりすると、ついつい忘れてしまってもう... 2019.07.31 小説
ゲーム VRヘッドセット「Oculus Quest」を購入して遊んだ感想 VRゲームには以前から興味を持っていました。今回、少し前の2019年5月に発売された「Oculus Quest」を購入しました。装着して遊んでみたところ、想像以上に楽しかったので感想を書きます。関連記事iPhoneを利用する3000円くらい... 2019.07.28 ゲーム
ゲーム Eternal エターナル(フリー・SFビジュアルノベル)感想 前書きもぐらゲームス様の紹介記事を読んで、興味を持ったのでプレイしてみました。SFビジュアルノベル「Eternal」です。大きなゲームをクリアした直後でしたので、何か短編のゲームをプレイしたいと思っていたところでした。とても面白かったので、... 2019.07.24 2020.04.09 ゲーム
小説 死神の精度(小説・伊坂幸太郎)感想 本記事では、伊坂幸太郎の「死神の精度」を読んだ感想を書きますが、関係ない内容もかなり書いています。ご注意ください。前書き少し前に転職をしてから、車通勤ではなく電車通勤に変わりました。電車通勤の良いところは、電車に乗っている間は、好きなことが... 2019.07.22 小説
ゲーム ランディアX(フリーSRPG)紹介・感想・攻略メモ SRPG Studio製の作品「ランディアX」の記事です。とても丁寧に作られた作品で、遊びやすい作品でした。初めてSPRGを遊ぶ人にも親切な作りとなっており、それでいて個性的で面白かったです。僕の場合は、ハードでのクリア時間は約14時間でし... 2019.07.20 2022.09.09 ゲーム