losspass

麻雀

リアル麻雀での成績をエクセルで管理するススメ

僕はネット麻雀をやることが多いのですが、社内や仲間内でリアル麻雀をやることもそこそこ多いです。ネット麻雀では、成績のデータ収集や管理はほぼ自動的にやってくれます。しかし、リアル麻雀だとそうはいかないですよね。実際、記録するのは大変かもしれま...
ゲーム

高校野球シミュレーション4(フリーゲーム)紹介・攻略メモ

フリーゲーム「高校野球シミュレーション4」というゲームがあります。自らが監督となり、所属する高校を甲子園優勝や連覇へと導いていくフリーゲームです。高校野球への愛で溢れているゲームで、チーム運営、選手育成、世代交代、地区予選からの甲子園と、高...
生活

レーザーでヒゲ脱毛中の僕が経験した、副作用と対処法

ヒゲのレーザー脱毛を受けて、はや1年半以上経ちました。施術回数にして、10回目です。通っているクリニックでの使用機器は、ルミナス社のライトシェア(ダイオードレーザー)です。顔にひんやりとした冷却面を当てながらレーザーを照射し、やけどのダメー...
食べ物

「クラフトボス ラテ」など3点紹介 コーヒー好きには一度飲んで欲しい飲み物

ついに本日より、出荷停止になっていたサントリーの「クラフトボス ラテ」の販売が再開しました。当初は、話題づくりのためのパフォーマンスなどと言われていましたが、何はともあれ再開しました。販売が継続しているブラックの方が、個人的にはかなり飲みや...
ゲーム

ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Vita)感想① プレイ時間10時間くらい

本作品は、2016年6月に日本一ソフトウェアから発売されたダンジョン探索型のRPGです。2017年9月28日にはPS4版が発売されました。とはいえ、僕はPS4は持っていないので、Vita版を先日購入しました。昔からダンジョンRPGが結構好き...
漫画・アニメ

島本和彦の漫画の名言と、おすすめ作品ベスト3を紹介

島本和彦氏の漫画は、非常に熱い内容の漫画です。真面目な内容ではないギャグ漫画の中では、真剣さや熱さの割に小物くさいセリフのギャップが面白く、非常に癖になります。絵はひょっとしたら、暑苦しいと思われるかもしれませんが、非常に面白いと思います。...
漫画・アニメ

これは読まないと損、笑える漫画紹介5連発

最近読んだ面白いギャグ漫画について、いくつか紹介しようと思います。あそびあそばせ可愛らしい女子中学生3人が、放課後のあそび同好会にて、様々な遊びに興じる漫画です。萌え系の可愛らしい絵ではなく、水彩画のようなふんわりとした表紙が特徴です。ペー...
漫画・アニメ

めだかボックス(原作:西尾維新)をおすすめする記事 感想・評価など

今更ながら週間少年ジャンプに連載していた、「めだかボックス」(原作・西尾維新、作画・暁月あきら、全22巻)について書いてみようと思います。*wikiに書いてあるようなことは省略します。ストーリー最初は、一話完結型の学園モノという雰囲気です。...
ゲーム

ドラゴンクエスト11(3DS版)を評価する(ネタバレなし)

プレイ時間60時間あまり、ようやくドラゴンクエスト11をクリアしました。まだプレイしていない人や、買おうかどうか迷っている人に向けて、レビューを書いてみようと思います。そのほか、本ブログで紹介しているゲームをまとめた記事はこちらです。本ブロ...
漫画・アニメ

「ホーリーランド」「自殺島」など森恒二のおすすめ漫画紹介

漫画家・森恒二さんの作品について、簡単にオススメと紹介をしていきます。非常に熱中度が高い作品ばかりで、個人的にはもっとみんなに知って欲しいと思っています。森氏の書く漫画は実体験に基づくものであったり、綿密で入念な取材を基にしているため、非常...