losspass

ゲーム

フリーゲーム「グレイメルカ」をおすすめする紹介記事(シミュレーションRPG)

今回は、フリーゲームのSRPG「グレイメルカ」を、おすすめする記事を書こうと思います。まず、オススメできる相手をはっきりさせるために、僕が好きなシミュレーションRPGを挙げていきます。・ファイアーエムブレム 紋章の謎・ファイアーエムブレム ...
野球

草野球初心者向け 走塁のコツ これだけは知っておきたい

草野球において、走塁はかなり大事です。初心者でも習得するのが簡単な割に、効果は大きいです。今回の記事では、試合に出る上で、これだけは知っておきたいという内容を書いていきます。その他、草野球関連の記事については、以下のページにも一覧があります...
野球

草野球初心者向け 打撃のコツ これだけは知っておきたい!

バッティングというのは、人それぞれという部分が強く、なかなか「教える」ということが難しいです。しかしその中でも、大前提と言えることくらいの基本はあると思います。「バッティングセンター初心者でもバットに当てられるコツ」の記事のなかで、すぐに実...
野球

草野球初心者向け 審判を行うコツ

草野球で、ちょくちょく行う機会があるのが審判です。主にキャッチャーの後ろに立って行い、主審と球審を兼ねている場合がほとんどです。リーグ戦などでない限り、お互いのチームで審判をやりあうことが多いと思います。でもこの審判、慣れていないとなかなか...
音楽

カッコいい曲が好きな人にオススメ、ゲーム・アニメの作曲家たち

色々なゲームをプレイしたり、アニメを観ていると、格好いいなと思う音楽と出会うことがあると思います。今日は、そんな中、僕がいいなと思った作曲家の人たちを、簡単に紹介・おすすめしようと思います。僕がその作曲家を知ったきっかけを中心に、感想などを...
野球

草野球初心者向け 外野守備の基本・コツ

先日、所属している草野球チームで、内外野の連携の練習の際、外野ノックを受けてきました。その際、同じ守備位置にいた初心者の参加メンバーに、外野守備の基本的な部分やコツを伝えたところ、かなり良い動きになりました。打球判断など、経験を積まなければ...
野球

自分の今までの草野球人生について(初心者向け記事を書く前置き)

僕は、社会人になるまで、野球経験というのはありませんでした。しかし、野球を観戦するのは大好きだったので、いつしか、それが自分もやりたいという気持ちになり、草野球チーム入り活動を始めました。当然、野球経験はないため、技術的な部分はひどいもので...
音楽

angela アンジェラ 個人的おすすめ曲まとめ

今回は、音楽ユニット「angela」の好きな曲について、書いていこうと思います。僕がangelaの曲を聴いたのは、アニメ「宇宙のステルヴィア」を友人に見せられ、それのOPテーマを聴いたことがきっかけです。メロディ重視の曲調に加え、ボーカルの...
音楽

坂本真綾 これだけは聴いて欲しい!個人的おすすめ曲まとめ

昔、ラーゼフォンというアニメがありました。ふとしたことから、そのアニメのOPを見てしまったとき、坂本真綾さん「ヘミソフィア」が流れました。無機質な雰囲気の曲・歌声ながらも、妙に心を揺さぶられるものがあり、何となくラーゼフォンもすべて見てしま...
麻雀

あなたは大丈夫?麻雀が弱い人の言動のまとめ(主にマナー面の話)

リアルで麻雀をやっていると、私語のないネット麻雀と違い、いろいろと言葉が飛び交うことがあります。そういう雑談ややり取りも、面白さの一つと言えますが、中には、不愉快な言動をとる人も多く居ます。そういった人たちへの愚痴も含みますが、少しまとめて...