ResaleStoppers(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

ゲーム
この記事は約15分で読めます。

2021年ウディフェスにも応募されているウディタ製のRPG「ResaleStoppers」をプレイしました。
先日、同じくサカモトトマト氏の作品である「十二の願いが叶うなら」をプレイして楽しんだので、期待しながら早速プレイさせていただきました。

これまでの作品と同じく、柔らかい雰囲気のグラフィックで彩られる世界が舞台ですが、中身はパズル的戦略が求められる戦闘がメインのRPGです。
ノーマルモードで、クリア時間は約4時間でした(★条件達成済)。
スキルやアイテムの組み合わせを考えながら戦闘を楽しみたい人にオススメの作品です。

ダウンロードはこちら

ResaleStoppers(公式ホームページ)

ゲーム概要

本作「ResaleStoppers」は、転売を行う者たちを止めるために、皆で立ち向かっていくお話です。
フィールドマップは存在せず、そういう意味ではノンフィールドRPGと言えるでしょう。
初めて遊ぶ際には、ノーマルモードとマイルドモードの難易度を選ぶことができます。

上の画像のようなメイン画面で、ステージを選んでいくことにより、ゲームが進行していきます。
「Story」は、シナリオ進行のみのステージで、「Quest」はバトルがあるステージです。
未クリアのステージは赤色で表示され、クリア済みのステージは緑色で表示されます。

戦闘の前には、パーティの準備を整える編成画面が出てきます。
戦闘中に使用できるスキルを2種類まで、ステータスを上昇させる等の効果を持つ装備品を2種類まで、装備することができます。
ただし、スキルや装備品には「コスト」が設定されています。
コストは一定の値以下に抑えないと、戦闘を行うことができません。
強力なものはコストが高いため、単純に強いスキルや装備品ばかりで固めることは難しくなっています。
戦闘で得られた経験値を使うことで、パーティ全体のレベルや、コスト上限を増やすことができます。

戦闘は、「ステップ」という時間単位の経過により、進行していきます。
画面左上に表示されている顔アイコンの順に行動が回ってきます。
上に表示されている数字は、あといくつのステップ後に順番が回ってくるかを表しています。

通常攻撃以外の技を使用するには、MPを消費します。
MPはステップの経過や、敵から攻撃を受けることで溜まっていきます。
いきなり強力な技を連発することはできないため、そのことを考えてスキルをセットする必要があります。

また、敵は一定の条件下で「怒り」状態になり、強力な技を使ってくるようになります。
どのような条件で怒り状態になるかは確認できるので、それを考慮した順に倒していく必要があります。

また、各バトルには「50ステップ以内でクリアせよ」「HPを回復するな」といったミッションが設定されています。
このミッションを満たしてクリアすると、ボーナスとしてスキルを入手できるため、余裕があれば狙ってクリアしたいところです。

戦闘終了後は、バトルにかかったステップ数の短さに応じてランクが決まり、経験値が増減します。
一度クリアしたステージでも、ミッションを達成するために、再度挑戦することができます。
ただし、同じクエストを一切再挑戦しない縛りでクリアすることで得られるクリア後特典もあります。
最初から狙うのは大変かもしれませんが、腕に自信のある人は、ある程度縛ってプレイしてみてはいかがでしょうか。

感想(少しだけネタバレあり)

とても楽しくプレイすることができました。
同じクエストを何度も挑戦することで、経験値を稼いでゴリ押しをすることも出来てしまいそうですが、それでは本作の醍醐味が感じられないと思います。
やはり、「■リトライ無し・◆アイテム無し・▼ミッション達成」の「★同時達成」に挑戦するのが、プレイしがいがあるのではないでしょうか。

ミッションに引っかからない値までレベルとコストを上げて挑戦すれば、同時達成は難しくないと感じました。
一周目のノーマルモードではガチガチのパズルといった印象はなく、戦略の方向性させ間違えなければ、色々な解法があるパズルという印象でした。
パズル的戦闘の面白さを経験したことのない人にとっては、取っつきやすく楽しめるのではないでしょうか。
ミッションが設定されていることで、「この縛りでもクリアできるように作られているはず」と、勇気づけられました。

3つ目の状態異常が付与されると、状態異常がすべて消滅する「バースト」のシステムは、新しくて面白いと感じました。
たとえば、既に「防御力上昇」状態にあるキャラに、さらに「防御力上昇」をかけると、上書きではなく、2つ目の状態変化として付与されるため、それにより次の敵の状態異常をバーストにより防ぐなど、アイデア次第で攻防どちらにも応用できる点が斬新でした。

(一部、ストーリー後半のワンシーンだけネタバレがあります)
ストーリーは、テンポ良くポンポンと進んでいき、軽快です。
一番心に残ったのは、エルミアが商人と転売屋の違いを語るシーンです。



エルミアは「商人は 元から手に入らない人にモノを売る人」、「本来は簡単に手に入るのに独り占めして売るのが転売屋よ」と指摘します。
社会問題にもなった転売屋ですが、転売屋と商人の違いはこれがすべてだと思います。
ストーリー内容とゲームシステムにあまり関連はありませんが、この言葉は凄く納得したので、印象に残っています。

攻略メモ(ネタバレ有り)

本編をクリアしましたので、各クエストのプレイ記録を書きました。
クリア時はSランクを多くとることができましたが、一部Aランクのクエストもあります。

・難易度ノーマル
・■クリア済みクエストにリトライしない
・◆一度もアイテムを購入しない
・▼すべてのミッションを達成する
(つまり「★」狙いでの挑戦です)
 

Quest 3

ミッション:HPを回復するな、メイのコストを4以下で
クリアレベル3
フリスト:速突、力斬、シルバーメット
メイ:ポイズンダガー、シルバーメット
怒りが発動しないように、青い方から力斬などで攻撃していきます。
メイがポイズンダガーを使えるようになった段階で、一度紫の方を攻撃して毒にしておきましょう。
後は、全力で攻撃していくだけです。

Quest 4

ミッション:レベル3以下でクリア、青い敵から倒せ
クリアレベル3
フリスト:力斬、シルバーメット
メイ:ポイズンダガー、守りの歌、シルバーメット
ジーク:力斬、ヒール、シルバーメット
力斬を生かすため、30ステップを経過するまではMPを温存しておきます。
メイは守りの歌を優先して使い、被ダメージを減らしていきます。
ジークはなるべく攻撃に参加して、味方が瀕死になった際にヒールを使いましょう。
30ステップを超えたら、力斬やポイズンダガーを使い、残りの敵を一気に倒していきます。

エクストラでは、熊以外のHPを削っていき、30ステップを超えた段階で、一気に畳みかけましょう。
フリストは増強しつつ力斬、メイはアイスソードとヒール、ジークは力斬と守りの歌で攻略しました。

Quest 5

ミッション:フリストのコストを5以下で、白い敵から倒せ、70ステップ以内にクリアせよ
クリアレベル4
フリスト:力斬、羽ブーツ
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット
ジーク:力斬、鈍足の歌
白い敵から通常攻撃をしていき、メイはメイとジークは、使えるようになった段階で歌を使います。
バーストは特に狙わず、30ステップを超えたら力斬を使って攻撃していくシンプルな作戦です。

Quest 0-2

ミッション:50ステップ以内にクリアせよ、HPを回復するな
クリアレベル5、コスト8
アイリー:電光石火、ゴールドメット、羽ブーツ
普段は通常攻撃、MPが溜まったら電光石火を使うパターンで勝てます。

Quest 6

ミッション:敵を怒らせずにクリアせよ、合計コスト25以下で
クリアレベル5
フリスト:電光石火、力斬、ブロンズバンド
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット、羽ブーツ
エルミア:アイスソード、鈍足の歌、ブロンズバンド、羽ブーツ
こちらのHP回復行動が怒り条件となっている青の敵から倒すと、気にせずに回復できるようになるので、後半戦いやすいと思います。
青を倒したら赤のHPを削っていき、怒り条件にならないようにHPを削り、力斬などで一気に倒しましょう。

Quest 7

ミッション:気絶せずにクリアせよ、エルミアのコストを8以下で、HPを回復するな
クリアレベル6
フリスト:力斬、ゴールドメット、羽ブーツ
ジーク:力斬、守りの歌、羽ブーツ
エルミア:アイスソード、フレアラ、マジカルメガネ
紫のラグナロクが発動すると全滅は免れないので、まずは紫に攻撃を集中させましょう。
ジークは守りの歌が使えるようになった段階で使用し、被ダメージを減らします。
エルミアは敵が多いうちは通常来撃とフレアラを使用し、敵が少なくなってきたら、アイスソードで攻撃しましょう。
フリストとジークは、30ステップを超えるまでは力斬を控え、超えたら連発して攻撃していきましょう。

Quest 8

ミッション:合計コスト30以下で、アイテムを使うな、気絶せずにクリアせよ
クリアレベル7
フリスト:力斬、ゴールドメット、羽ブーツ
ジーク:力斬、守りの歌、ゴールドメット
エルミア:アイスソード、ヒール、ゴールドメット、デトックスリング
まずはリサに攻撃を集中させて倒します。
ゴルドンのスマッシュクローは非常に強力なので、守りの歌で防御力を上げて、一撃で倒されることのないようにしておきましょう。

Quest 9

ミッション:白い敵から倒せ、60ステップ以内にクリアせよ、合計装備が8個以下で
クリアレベル8
フリスト:力斬、ゴールドメット
エルミア:フレアラ、ヒール、マジカルメガネ
アイリー:フレアラ、マジカルメガネ、羽ブーツ
白い敵に集中して攻撃し、あとはフレアラが使えるようになったら放つだけです。
敵が「状態進行」を良く使ってくれるので、フレアラの発火状態の解除も早いです。

Quest 10

ミッション:敵を怒らせずにクリアせよ、気絶せずにクリアせよ、70ステップ以内にクリアせよ
クリアレベル8
フリスト:力斬、ゴールドメット、力の腕輪
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット、羽ブーツ
アイリー:フレアラ、マジカルメガネ、羽ブーツ
未練抱えし者→嫉妬の花子さん→悔恨の智子さんの順に倒していきました。
順番に攻撃を集中させて戦っていくだけです。
ヒールを使い過ぎると智子さんが怒るので、使用は必要最低限に留めましょう。

Quest 11

ミッション:気絶せずにクリアせよ、80ステップ以内にクリアせよ、レベル10以下でクリア
クリアレベル9
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット、羽ブーツ
ジーク:力斬、ブロンズバンド、ソルジャーメダル
アイリー:アイスソード、マジカルメガネ、羽ブーツ
木に攻撃すると怒り状態になって厄介なので、まずはトマトから単体攻撃で倒しましょう。
その後は木に攻撃を集中させますが、直前に受けた攻撃をコピーして攻撃してくるので、通常攻撃などの大したことのない技をコピーさせて戦いましょう。

Quest 12

ミッション:気絶せずにクリアせよ、合計装備が10個以下で、80ステップ以内にクリアせよ
クリアレベル10
フリスト:レイニーソード、シルバーバンド、ブースター
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット、羽ブーツ
ジーク:レイニーソード、シルバーバンド、ブースター
酸性雨が降っていることを最大限に生かし、レイニーソードで速攻を狙います。
敵は多いですが、攻撃はそれほど苛烈ではないので、守りの歌で防御を上げつつ戦いましょう。
状態進行を使ってくる敵は、倒した敵の復活を早めるので、最初に倒すと良いかもしれません。

Quest 13

ミッション:80ステップ以内でクリアせよ、アイテムを使うな、レベル10以下でクリア
クリアレベル10
フリスト:レイニーソード、シルバーバンド、ブースター
メイ:守りの歌、ヒール、シルバーメット、羽ブーツ
ジーク:レイニーソード、シルバーバンド、ブースター
前のクエストと同じ戦法で、レイニーソードで戦いましょう。
「気合」を使ってくる敵が厄介なので、最初に狙うと良いと思います。
守りの歌で防御を上げることも忘れないようにしましょう。

Quest 14

ミッション:白い敵から倒せ、アイリーのコストを10以下で、敵味方のバーストを3回以下で
クリアレベル11、コスト10
メイ:電光石火、ヒール、ゴールドメット、羽ブーツ
ジーク:MPパス、守りの歌、ゴールドメット
アイリー:熱烈の矢、電光石火、ゴールドメット
「天地の呪い」を使われる前提で、ATKとMAGが逆転してもある程度戦えるような装備を心掛けました。
逆転されたら、ジークは守りの歌を使うか、MPパスでアイリーにMPを与えます。
アイリーは、基本熱烈の矢を使い、全体を削り続けます。
メイは文武逆転されたら、電光石火を主体に攻撃していきましょう。

Quest 15

ミッション:80ステップ以内でクリアせよ、敵味方のバーストを3回以下で、フリストのコストを5以下で
クリアレベル11
フリスト:力斬、力の腕輪
ジーク:力斬、ヒール、ゴールドメット、羽ブーツ
アイリー:ブラックスフィア、電光石火、マジカルメガネ
30ステップまでは通常攻撃、それ以降は力斬を連打をして、力押しで倒しました。

Quest 16

ミッション:気絶せずにクリアせよ、120ステップ以内にクリアせよ
クリアレベル13、コスト13
フリスト:レイニーソード、ゴールドバンド、ソルジャーメダル
エルミア:リ・ヒール、ヒール、マジカルメガネ(意味なかった)、サークレット
ジーク:レイニーソード、ゴールドバンド、ソルジャーメダル
雨が降っているということで、レイニーソード一点突破で戦いました。
連戦ですが、1戦目と2戦目は余裕で撃破できます。
最後の敵は、強力な単体攻撃に備えてHPは満タンをキープさせておきたいところです。

クリア後の難易度

★クリアすると、難易度「エクストラモード」でプレイすることが可能となります。
敵も味方も、戦闘不能からの復活ステップ数が20に変更されています。
そのため、敵を倒す間隔を空けない工夫が必要となります。

具体的には、敵のHPをある程度均等に削っていき、あと少しで倒せるという所で畳みかけるという戦法が有効だと感じました。
この戦法と相性が良い攻撃方法が、全体攻撃スキルです。
均等に敵を削っていける上に、もし倒した敵が復活してしまっても、一緒に巻き込んで攻撃できるため、敵が復活することによるステップ数のロスを少なく倒すことが可能となります。
ノーマルとエクストラで、戦闘方針の見直しが必要になってくると思いますので、新たなステージのつもりでプレイすると良いでしょう。

特に役に立った技は、グラシエルです。
ちょうど畳みかけたい戦闘後半で、HPが半分以下だと効果が上がるため、エクストラモードの戦闘ととてもに相性が良いと感じました。
以下、エクストラモードの攻略記録を一部記していきます。

Quest 1

フリストは力斬・シルバーメット、メイはアイスソード・ヒール・シルバーメットを装備させます。
30ステップになるまで、うまく敵全員のHPを削りましょう。
赤も怒る直前まで削っておきます。
青と黄色をあと一撃で倒せるくらいまで削ったら、敵の行動順を確認しながら撃破していきます。
30ステップ経過後は、フリストは力斬を連発しましょう。

Quest 2

前のクエストと同じく、あと一撃で倒せるくらいまで敵を削っておきます。
30ステップ近くになり、一撃で倒せる見通しが付いたら、どんどん力斬で攻撃していきましょう。
30ステップになる前でも、必要なら力斬を使って問題ありません。

Quest 3

フリストは力斬とシルバーメット、メイはグラシエルとシルバーメットを装備させます。
2体とも、メイがHP半分以下のグラシエルで倒せるところまで均等に削れば問題ありません。
敵の数が少ないので、一体ずつ倒していく方法でも苦戦しないと思われます。

Quest 4

フリストは増強しての力斬、メイはアイスソードとヒール、ジークは守りの歌を使って力斬です。
熊以外のHPを削っておき、30ステップを超えたら、力斬を使って一気に倒していきます。
熊の攻撃力が高いため、守りの歌やヒールで回復をして戦いましょう。

Quest 5

フリストはスラッシュ、メイはグラシエルとヒール、ジークは力斬と守りの歌をセットしました。
均等に削っていき、30ステップ以降、メイのHPが半分を切った段階でグラシエル等を使って畳みかけて倒します。

Quest 0-2

電光石火・シルバーメット・羽ブーツでをセットします。
均等に削っていき、敵がオフハンス使うタイミングで、一気に数を減らしていきます。
白は休息で回復するため、削るのは最後にしましょう。

Quest 6

フリストはスラッシュ、メイはグラシエル、エルミアはフレアラとアイスソードをセットします。
ある程度削って、メイのHPが半分を切ったタイミングでグラシエル→フレアラで一掃します。

Quest 7

フリストとジークはスラッシュ・ブロンズバンド、エルミアはグラシエル・マジカルメガネ、あとは全員にHP増強のためデトックスリングを装備させます。
スラッシュや通常攻撃で、敵全員をある程度均等に削っていき、最後はエルミアのHPが半分以下になったタイミングでグラシエルで一掃します。

Quest 8

フリストは力斬・スラッシュ、ジークは力斬・守りの歌、エルミアはブラックスフィア・ヒールをセットします。
30ステップまではスラッシュを中心に攻撃して、リサ側は先に倒してしまいます。
ドラゴン側と戦っているとリサは復活するでしょうが、その場合はスラッシュなどでまとめて攻撃し、何度でも倒しましょう。

Quest 9

フリストはギラスラッシュ、エルミアはグラシエル・ヒール・マジカルメガネ、アイリーはグラシエルとマジカルメガネを装備します。
白の敵から倒す必要があるため、最初は白を削っていき、ある程度MPが溜まったら、グラシエルで畳みかけていきます。
状態進行で復活される可能性も高いですが、構わずに全体攻撃で巻き込めば問題ありません。

Quest 10

フリストはレイニーソード、メイはグラシエルとヒール、アイリーはグラシエルとアイスソードを装備させます。
敵の攻撃はそれほど苛烈ではないので、均等に削り、グラシエルで一気に倒してしまえる余裕があると思います。

Quest 11

メイはグラシエルとヒール、ジークはギラスラッシュ、アイリーはグラシエルとアイスソードをセットします。
木が怒り状態になるのは気にせずに、レコードでコピーされる行動だけ通常攻撃で上書きするように、グラシエルなどで削っていけば問題ありません。

Quest 12・13

ノーマルと同じくフリストとジークはレイニーソードとシルバーバンド、メイはグラシエルをセットさせます。
あとはメイのHPが半分以下になったら、グラシエルで畳みかけるだけです。

Quest 14

メイとアイリーはグラシエル・ゴールドバンド・ハードジャケット、ジークは精霊の守り歌・ゴールドメット・ハードジャケットをセットします。
天地の呪いを見越して、魔法キャラにATKが上がるゴールドバンドを装備させておくことで、呪い後のMAG上昇を狙います。
グラシエルの特性上、HPの回復をする必要はないので、精霊の守り歌での防御力上昇ターンを長く取れるようにします。
バースト回数3回以下の条件だけ注意すれば、それほど苦労せずに倒せるはずです。

Quest 15

フリストは力斬・力の腕輪、ジークは鉄槌・ゴールドバンド・ブースター、アイリーはブラックスフィア・マジカルメガネ・スーパーブースターをセットします。
30ステップ以降フリストは力斬、HPが半分以下になったらジークは鉄槌、アイリーはひたすらブラックスフィアを使って押し切ります。
クリアレベルは11でした。

Quest 16

フリストはレイニーソード・ゴールドメット・ソルジャーメダル、エルミアはヒール・アイスソード・ゴールドメット・サークレット、ジークは力斬・守りの歌・ゴールドメット・ソルジャーメダルを装備させます。
1戦目は、ロックソードが来る前に守りの歌を使っておくようにすれば問題ありません。
2戦目は、主にレイニーソード・力斬・アイスソードで、敵の数を減らしていくイメージで倒していきます。
途中で敵が復活するでしょうが、レイニーソードで巻き込みつつ、他の2人の単体攻撃で逐一沈めていけば、追いつけないことはないはずです。
3戦目は、とにかく全力で攻撃します。
冥界の大氷河が恐ろしいので、怒り状態に入る前に、守りの歌とヒールオールで万全にして攻撃を迎えましょう。
3戦目開始ステップが80程度であれば、間に合うかと思います。

エクストラモードで★を達成しても、さすがにさらなるオマケはなさそうです。

そのほか、本ブログで紹介しているゲームをまとめた記事はこちらです。
本ブログで紹介しているゲーム系の記事まとめ
ゲーム

コメント