SHOCK-Last liquor ショック・ラストリッカー(フリー・クライムサスペンス)紹介・感想

ゲーム
この記事は約3分で読めます。

自らが殺人犯となり、完全犯罪を実行するゲーム「SHOCK-Last liquor ショック・ラストリッカー」をプレイしました。
Twitter上で「もぐらゲームス」様の紹介記事を知り、そこで興味を持ってプレイしました。

前半は犯人としてプレイし、後半は捜査側としてプレイしていきます。
昔、金田一少年のゲームで犯人側でプレイするゲームがありましたが、それ以外ではなかなか見かけない構成なので面白い試みだと感じました。
製作ツールはRPGツクールMV製で、ほとんどは文章を読んでいくことで話が進んでいきます。

クリア時間は約2時間でした。

ゲーム概要(ネタバレ無し)

本作は、犯人を操作して完全犯罪を行う前半と、警察が犯行を暴いていく後半に分かれています。
前半は、犯人側の主人公・ハリゴウが、上司であるカクズを自殺に見せかけて殺すのが目標です。

犯行後、自殺に見せかけるための工作や証拠隠滅を行う際、選択肢が出てきます。
様々な工作を行ってから現場を離れることになりますが、不自然な点を残してしまうと警察の初動捜査ですぐにバレて捕まってしまいます。
その場合はすぐにゲームオーバーになってしまいますが、どこが悪かったのかヒントを貰えるので、正解して先へ進めるのはそれほど難しくはありません。

序盤を乗り切ると、次は捜査官からの事情聴取です。
質問に対して正しい回答をし、怪しまれないように乗り切ることが目的です。
迂闊な解答をしてしまうとゲームオーバーに直結してしまうため、緊張感があります。

ここを乗り切れば、後半である警察側の視点へと切り替わります。
ここからは基本的に選択肢はなく、文章を読んでいくのみとなります。

感想(ネタバレ無し)

クリアまで約2時間ほど、まるで「古畑任三郎」や「刑事コロンボ」を見ているような気分で楽しむことができました。
犯人側の視点がプレイヤーに示される作品は数あれど、犯人の捜査かく乱までプレイヤーに委ねるゲームは多くないと思います。
通常のミステリは「犯人は誰なのか」「どんなトリックなのか」という分かりやすい謎があるため、物語を牽引しやすいという特徴があります。
しかし本作は犯人とトリックを最初から明かしています。
それでも面白いと感じる内容になっているのは、犯人と追及する警察のやり取りの緊張感が保たれているからだと思います。
また、犯人側の思いもよらない点に着目して容疑者を絞っていく様子は面白く、純粋な刑事モノとしての醍醐味もあります。

ゲームの難易度としては高くありません。
セーブはこまめに行えますし、間違えたとしても正しい選択肢のヒントが貰えるので、詰まることはないと思います。

本作の一番の特徴は、やはり犯人の立場に立ったうえでの不安感です。
一通り工作を終えた後、現場を立ち去る際の「本当にこれでやり残しがないだろうか」「何か間違っていないだろうか」という不安感は、犯罪を行った人間だけが味わえるものだと思います。

取り調べの際、こちらの失言を狙った意地悪な聞き方やカマかけなど、警察側はかなりやり手です。
前半で犯人にどっぷりと感情移入してしまっているので、捜査官側に視点が切り替わっても犯人側を応援する気持ちが強く、介入できないのをもどかしく感じることもありました。
エンディングに関しては納得の終わり方で、きちんと完結していたと思います。

シリーズ化しやすい作品の骨組みだと感じましたので、次回作が出れば喜んでプレイしたいと思います。
自分で謎を解く面白さではなく、犯人と警察の勝負を眺めて楽しめるプレイヤーにはぜひお薦めしたいと思います。

そのほか、本ブログで紹介しているゲームをまとめた記事はこちらです。
本ブログで紹介しているゲーム系の記事まとめ
ゲーム

コメント