ゲーム テレキト(フリー・SFビジュアルノベル)紹介・感想 前書き以前、同じ作者の「Eternal」という作品をプレイして、とても楽しめた記憶があります。その作者の最新作ということで、面白そうだと感じ、今回プレイしてみました。プレイ時間は正確にはカウント出来ていませんが、8~10時間くらいだと思いま... 2020.04.12 2024.08.16 ゲーム
ゲーム 勇者様、死んでください〜デスゲーム処刑〜(フリー・アドベンチャー)紹介・感想 前書きRPGツクールで作られたフリーのアドベンチャーゲーム「勇者様、死んでください〜デスゲーム処刑〜」をプレイしてみました。もともとデスゲーム物が好きということと、グラフィックが綺麗だという理由で興味を持ち、ダウンロードしました。全エンドを... 2020.04.10 ゲーム
ゲーム ワールドピース&ピース(フリーRPG)紹介・感想・攻略メモ RPGツクール2000(VALUE版)製の、長編RPGです。暗いストーリーや、衒学的な物言いをする登場人物たちの会話が味わい深いです。戦闘システムも特徴的で、ストーリーもゲームも面白い作品です。ダークな雰囲気なので、プレイする人を選ぶとは思... 2020.04.08 2020.04.10 ゲーム
ゲーム 臨界天のアズラーイール(フリー・ノベルゲーム)紹介・感想 同人ノベルゲームサークル「→Quantize_」様制作のフリーのビジュアルノベルゲームです。面白いという評判を色々なところで聞き、興味を持ったのでプレイしてみました。とても楽しむことができたので、作品の紹介や感想を書こうと思います。クリア時... 2020.03.26 2023.05.03 ゲーム
ゲーム Scottish Covenanter(フリーRTS)紹介・感想・攻略メモ 17世紀のイギリスを題材にした、リアルタイムストラテジー(RTS)ゲームです。WOLF RPGエディター製の作品で、シンプルかつ直感的に分かりやすい操作性のため、ついついハマってプレイしてしまいます。クリアまでは約1時間ちょっとの短編でした... 2020.03.24 2023.04.27 ゲーム
食べ物 日清の完全栄養食「ALL-in PASTA」(オールインパスタ)ボロネーゼを食べた感想 前書き以前から「完全食」というものに興味があり、以前からちょくちょく試しに食べるということをしていました。少し前は「COMP」という食品の感想を書いたこともありました。関連記事完全食COMPが届いたので、味の感想や食べ方をレビューします完全... 2020.03.22 食べ物
ゲーム ランタイム・サーガ(フリーSRPG)紹介・感想・攻略メモ SRPG Studio製の、フリーのシミュレーションRPGです。60ステージ近いステージが用意された、SRPG史上でもかなり長編に入るであろう作品です。クリア時間は約40時間でした(ハードモード)。ユニットの顔グラフィックや立ち絵などもオリ... 2020.03.20 ゲーム
野球 中日ドラゴンズ 2020年開幕スタメン・活躍する選手の予想 前書き今年もプロ野球のオープン戦が終わり、開幕が近づいてきました。といっても、無観客でのオープン戦や開幕の延期など、今まであまりなかったような状況です。開幕までは練習試合が続くということなので、体がなまってしまうということはないでしょうが、... 2020.03.19 野球
ゲーム キミガシネ -多数決デスゲーム-(最終章前編Aパート)感想・考察 2018年の2月に第1章が公開されてから、早いもので2年が経ちました。RPGアツマールで公開中のアドベンチャーゲーム「キミガシネ -多数決デスゲーム-」です。今回公開された部分は、最終章(3章目)の前編Aパートの部分です。プレイ時間は1時間... 2020.03.05 2023.07.05 ゲーム
漫画・アニメ 漫画「機動戦士Ζガンダム Define」(北爪宏幸)紹介・感想 前書きアニメ「機動戦士ガンダム」は、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」という作品があるように、大胆な漫画化がすでにされています。この「THE ORIGIN」は単なるコミカライズではなく、大きく設定や展開が変更されていたり、より詳しく... 2020.02.25 2022.09.06 漫画・アニメ