ゲーム

Hero’s Shadow リメイク版(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

以前、本ブログでも紹介記事を書かせていただいた作品「Hero’s Road」の外伝作品です。リメイク版とのことですが、僕はリメイク前のバージョンはプレイしたことが無かったので、今回初めてプレイしました。プレイした限りでは、「Hero's S...
ゲーム

ミマモロール!(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

Twitterのタイムラインで頻繁に目にするので、そこから興味を持ってプレイしてみました。RPGツクールMV製の中~長編RPGです。カラフルで色鮮やかなグラフィックと、可愛らしいキャラクターたちが特徴的な作品です。UIデザインも凝っていて、...
ゲーム

一週間戦争 Re change(フリー・「シミュレーションRPG」)紹介・感想・攻略メモ

ひとつの戦争を、4人の主人公の視点で追っていく作品が、本作「一週間戦争 Re change」です。この作品は、RPGツクールVX製の作品「一週間戦争」をリメイクした作品です。僕は以前、リメイク前に本作をプレイしてクリアしたのですが、そのとき...
ゲーム

ツキノヒト(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

Twitter上で存在を知り、面白そうだと感じてプレイしたRPGツクールVXace製の作品「ツキノヒト」の紹介記事です。戦闘難易度はやや高めで、トライ&エラーで強敵を突破していくタイプの作品です。最近プレイした作品ですと、以前紹介した「イリ...
ゲーム

ストプリ-Striker Princess-(シミュレーションRPG)紹介・感想・攻略メモ

SRPG Studio製の同人ゲーム「ストプリ-Striker Princess-」の紹介記事です。この作品はフリーゲームではなく、有料の作品です(2020年6月時点で、税込1650円)。同サークルが制作中のSFシミュレーションRPG「Pu...
ゲーム

ReIn∽Alter リーン・アルター(フリー・ノベルゲーム)紹介・感想

前書き同じ作者様の「Choir::Nobody」や「剣閃神姫誅伐伝」をプレイした後、本作「ReIn∽Alter」をプレイしました。以前「もぐらゲームス」様で記事にもなっていたので、その時から気になってはいました。しかし当時は、全エピソードが...
ゲーム

ガードンの道(フリー・SRPG)紹介・感想・攻略メモ

長編シミュレーションRPG「ガードンの道」をプレイさせていただきました。数あるシミュレーションRPGの中でも、主人公が禿頭のおじさんという作品は、かつて無かったのではないでしょうか。本作の特徴の一つとして、渋いおじさま達が大勢登場し、活躍す...
漫画・アニメ

漫画「トリガー」(原作:板倉俊之、作画:武村勇治)全5巻完結 紹介・感想

前書き今回紹介するのは、お笑い芸人コンビ「インパルス」の板倉俊之氏が書いた小説「トリガー」を原作とした漫画です。読んでみたきっかけは、電子書籍のアプリです。自分に対してオススメする漫画のリストの中に本作「トリガー」があり、何となく目に付いた...
漫画・アニメ

漫画「サイケまたしても」(福地翼)全15巻完結 紹介・感想

前書き本作「サイケまたしても」を読んでみたきっかけは、ウェブ上の広告がきっかけです。僕は広告がきっかけで、コミックスを読み始めることは割とあります。結構しつこくて嫌になることもあるWeb広告ですが、今回はそれがきっかけでした。広告の画像から...
ゲーム

QualiaNext-道を照らして-(フリー・RPG)紹介・感想・攻略メモ

前作「Qualia-盲唖の歌姫-」をプレイして、とても素晴らしかった思い出があります。次回作を製作中だったということは全く知らなかったのですが、投稿情報がTwitterのタイムラインで流れてきて知り、驚きました。慌ててダウンロードして、その...